
コメント

はじめてのママリ🔰
2日目なら泣いてる理由は空腹だけではないので大丈夫ですよ😂

はじめてのママリ🔰
2日目なんてこっちも出ないし、赤ちゃんも吸うの下手だからお腹すいてる可能性はありますけど、それが当たり前なのでそんなもんと思って大丈夫です!他の人に預けるのも普通です。
まずは産後の疲れをとって、元気を補充してくださいね😭育児は長ーいので😭
ミルクはあげちゃダメなのでしょうか?
わたしはほとんど完母でしたが、軌道に乗るまでミルク足していましたよ。
はじめてのママリ🔰
2日目なら泣いてる理由は空腹だけではないので大丈夫ですよ😂
はじめてのママリ🔰
2日目なんてこっちも出ないし、赤ちゃんも吸うの下手だからお腹すいてる可能性はありますけど、それが当たり前なのでそんなもんと思って大丈夫です!他の人に預けるのも普通です。
まずは産後の疲れをとって、元気を補充してくださいね😭育児は長ーいので😭
ミルクはあげちゃダメなのでしょうか?
わたしはほとんど完母でしたが、軌道に乗るまでミルク足していましたよ。
「搾乳」に関する質問
出産後どのくらいで生理きましたか? 私は初めの1ヶ月赤ちゃんの吸いが弱く体重が減少した事もありミルク+搾乳でした。その結果出産後1ヶ月ちょっとで生理がきたのですが、 赤ちゃんが2ヶ月目になった途端吸う力もついて…
搾乳して冷蔵庫に入れた母乳を、温め直すには何度のお湯が良いですか?? ネットでは40度だったり50度だったりと色々出てきます。100ccの母乳を温めたいのですが、40度だととても時間がかかります😥 使っているのはプラス…
1ヶ月半すぎくらいから1日4〜5回の母乳+ミルク、その他3〜4回は搾乳+ミルクまたはミルクオンリーにしてます。 それまでは1日1回の母乳+ミルクの、他は搾乳+ミルクまたはミルクオンリーって感じでした。 搾乳で取れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うんちおしっこも出てなくても、それ以外で泣いてるって感じですかね🥹
廊下まで赤ちゃんの泣き声聞こえちゃうので、すごく気にしてしまって…
はじめてのママリ🔰
ご存知かと思いますけど満腹中枢ないので与えれば与えるだけのみますし、2日目なんて、胃袋サクランボくらいの大きさです😂
産まれたばかりですし、とにかく泣いてることが多いですよ(笑)
廊下まで聞こえてたとして、産後入院中なのでみんな泣いてますよ😂😂
はじめてのママリ🔰
知りませんでした😂
かなり無知でした!色々調べます💦
泣いてたらミルクどんどん吸わせて、そしたらいっぱいミルクでるからー!って方針の産科なので、おっぱいがそろそろ限界を迎えてきました😞
ぼちぼち頑張ります…ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
助産師さん教えてくれませんでした?💦産後色々教えてくれました!
泣いてたら吸わせるは基本です!ミルクは分からないです完母なので……
どうにも無理なら入院中は預けちゃっていいと思いますよ(^^)