

ぱっころりん
最初の方は生理痛みたいな、トイレに行きたい感じなんですが、本陣痛(だいたい10分間隔になったあたり)から、激痛になるのですぐわかります😂
私も、陣痛がわからなくて不安ですと伝えたら、陣痛がわからないって言ってる間は大丈夫だよ、すんごい痛いからすぐわかる😊と助産師さんに言われました😂

ママリ
うわ〜下痢するわ〜と思いました(笑)
でも1時間くらい経って、あれ陣痛??って気付きました(笑)

退会ユーザー
腰をゴーン、ゴーンとされてるズーンとする痛みでした😅

ぴ
5分〜7分間隔になった時にこれは陣痛だ!って気づきました!
明らかに違いました🤣なんか定期的に痛い!!!ってなりました!枕とかシーツを握りしめるくらいです!でも痛みがなくなったらケロッとして〜の繰り返しで間隔が狭まってきて5分間隔が多くなってきたら電話しました😌
まじでいててててってかんじだったのでわかると思いますよ!🙆♀️わたしもわからなかったらどうしようってなってました!
もう少しで赤ちゃんに会えますね☺️頑張ってください!!

えるさちゃん🍊
うちは最初分からなくてとりあえず間隔測ってたんですが不規則なのかもうテンパっちゃってわかんなくて🤣
でも気づいたら無くなってたのであー前駆かって思ってたらめっちゃ痛くなりました😅

ママリ
前駆陣痛かな〜って思って耐えてたら本陣痛でした😂
前駆陣痛も経験したことなかったので気づくのだいぶ遅れて病院着く頃には子宮口9センチあいてました😂笑

ぺ
私は産まれる1時間くらい前まで便秘だと思ってました。陣痛はもっともっと痛くてお腹の痛くなる場所が違うものだと思っていたので(笑)ちゃんと時間計ってればよかったなと思いました。そして思い返してみたらあれだけ痛いのは間違いなく陣痛だったなと思います(笑)

はじめてのママリ🔰
まとめて返信失礼します。
やっぱり、陣痛になると気づくという意見が多くて安心しました!
のんびり待とうと思います
ありがとうございました☺️
コメント