
コメント

はじめてのママリ🔰
あまりにも酷かったのでしばらく休ませてもらってました。
2週間くらいで電話きて、辞めるか出勤してと言われてムカついたので辞めました🙄

ひなまるママ(27)
私は、酷かったので先生に診断書書いてもらって休職して傷病手当もらってました!
-
はじめてのママリ🔰
診断書を書いてもらったら傷病手当が出るんですね😳何ヶ月休職されてましたか?
- 8月4日
-
ひなまるママ(27)
2ヶ月休職してました☺️
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
最初はちょこちょこ休んでましたが、その電話もストレスで、悪阻も酷くて鬱っぽくなってしまい、1ヶ月病気休暇とりました。
毎日休みますの電話などもしなくて良くなり、ゆっくり過ごすと悪阻も良くなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
分かります!会社に休みの電話入れるのって本当にストレスですよね😭休暇を取る際に医者に診断書は書いてもらいましたか?
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
診断書、書いてもらいました!
公務員でしたが、休暇取る申請の時に、職場の人事から診断書の内容に細かい指定(日付の記入や、妊娠悪阻と記入など)があったので、確認してみてからの方がいいかもしれないです💦
医者は全然書いてくれました!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
職場に先に確認した方がいいんですね💡ありがとうございます😊
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
私は休職からの産休育休取らせてもらいました。診断書書いて貰えば休ませてもらえました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!休む期間はこちらが指定したらお医者さんにそのまま書いてもらえますかね?🤔
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
先生次第かもしれません😢
私のところは多めに期間書いてくれましたが友達のところは厳しくて 書けないって言われたりとかあったみたいです。
とりあえず言うだけタダなので言ってみるのはいいと思います!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
先生によるのですね💦ダメ元で聞いてみます!ありがとうございます😊
- 8月4日

退会ユーザー
今診断書書いてもらい休職中です‼︎(傷病手当申請中)
-
はじめてのママリ🔰
休職期間はどのくらいで書いてもらいましたか?🥹
- 8月4日
-
退会ユーザー
病院側から診断書は1ヶ月ごと(検診の時)に書くから次また休むなら言ってねー!と言われました!1ヶ月ごと診断書書いてもらうとその度に3000円も診断書でお金払うの勿体無いからまとめて書いて欲しいわ〜と心の中で思ってますw
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ごとなんですね💡確かにその都度3000円は勿体ない…😭
- 8月4日

ミルキー
気持ち悪さマックスな日はやすみました
いけるときはいきましたがむりなら早退しました
はじめてのママリ🔰
その状況なら私も辞めてしまいそうです😂