※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

2人目の出産に向けて、A型ベビーカーを買うか迷っています。現在はB型のリベルを持っており、冬に生まれる予定なので抱っこ紐で乗り切れるか悩んでいます。主人が単身赴任でワンオペなので、移動時にどうするか考え中です。

2人目の出産に向けて、A型ベビーカーを買うか迷います。

1人目の時に、A型(中古だった)がボロボロになったため友人にあげてしまいました。(どちらにしても処分した方が良いくらい使った)

今現在うちにB型のリベルはあるのですが、産まれてからB型が使えるようになる半年まで抱っこ紐だけで乗り越えられるかなー?と疑問です。ちなみに生まれるのは11月頭の予定なので、冬季なので、抱っこでむしろ暖かいかな?くらいに思っています。

皆さんはどうでしたか?2回A型買った方いますか?
ちなみに、主人は単身赴任で完全ワンオペなので、幼稚園に行く時と、買い物、そのほか4歳の長男を連れて習い事や遊びに行く時がお出かけかなと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビの1ヶ月から使えるF2Plusはどうですか?
3歳まで使えるしいいですよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに娘は3月うまれで2歳半まで使ってました。

    今は年長と4ヶ月のベビーのママ友に貸していますが、すごく喜んで使ってくれていますよ(^^)

    • 8月4日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    調べてみます!ありがとうございます😭❤️

    • 8月4日
deleted user

1人目の時にAB型を買って、それが使いにくかったので2人目の時にA型を買いました。

私はベビーカーを使いたかったので買ってよかったです!

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    わかりました...! AB使いにくかったんですね...!色々見て検討してみます!

    • 8月4日
イリス

リベルって新生児シートをドッキングできませんでしたっけ❓

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    だいぶ前に買ったリベルなんですができるんですかね....?新しいタイプだけかと思ってました...!調べてみます!ありがとうございます😭

    • 8月4日