※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の子供がベビーカーを使いたがり、15キロの体重制限のベビーカーを使っているが、20キロでも使っている方はいるか相談中。B型ベビーカーを買うべきか悩んでいます。

ベビーカーについてです。

3歳6ヶ月なのにベビーカー命。笑
そして抱っこマンです😩
車から降りた瞬間から「抱っこ!」or「ベビーカー!」
って言ってきます😩ほんっとに歩いてくれません😵‍💫

そこでB型のベビーカーを買おうか検討中です😵‍💫
今はAB型のサイベックスを使っていますが、
対象年齢は3歳で15キロまで。
娘は今大体15キロです🙄

このままAB型で過ごしていくつもりでしたが、
このままだとまだまだ使うだろうなという感じなので…😭

例えばですけど、20キロになってもAB型使っちゃってたよ😂って方など、対象年齢と体重を大幅に無視していた方いらっしゃいますか?😂

そして皆様どう思いますか?😩
買った方がいいのかなあ…🙄

コメント

カカオ

もうすぐ4歳の娘ですが、同じくベビーカー命で、同じくほんっとに歩きません!😂
抱っこも重いし、ベビーカー押しても重いし、歩いて欲しいですよね🫠

うちは今、体重が16kgですが、15kgまでのB型ベビーカー使ってます💦
それにプラスして、お買い物の荷物等を大量に入れたりひっかけたりしてます💦💦
(絶対NGですが、腰が痛すぎて8kgの下の子も一緒に乗せたこともあります💦)

もう壊れてしまって22kgまで使えるベビーカーを買いたい!!!!と思っているのですが、なかなか丈夫で👏中々壊れてくれません🔥笑

なのでたぶん20kgくらいになっても壊れないとは思います!
しかし、うちは身長が100cm超と大きめなのもあり、寝転ぶと頭がはみ出ていて、明らかにサイズオーバー感があります😂😂

私は、今すぐにでも22kgまでのベビーカー買いたいのですが、「壊れてないから」という琉だけで、購入を見送り続けてます。。笑

詩羽

上の子が絶対歩かなくて
下の子産まれるまではいつも乗ってましたが
産まれてからは赤ちゃんが乗ると理解して譲ってはくれていましたが
ベビーカーの足乗せるとこに立ったり
赤ちゃん降ろすと自分が乗るとか
いまだにあります😅
私だけだと抱っこしてもらえないの分かるから歩きますが
パパがいるとパパに抱っこしてと言ったり😅
もう1年生なのでお友達いたら恥ずかしいよと言って
本人もたまに周り気にしてはいますが😅
モールなどではキャラクターカート
入り切ってないけど
たまに乗ってます😅