※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

西松屋でチャイルドシートを買うかネットで検討中。ベビーカーも未購入。迷っています。

チャイルドシート、安めの買った方もいますか?
お店は西松屋しかない地域で、そこで買うかネットになると思います。色々あって迷いますね💦
ベビーカーもまだ買っていません😅

コメント

Y

西松屋で新基準のチャイルドシート買いました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新基準のがあるんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

買いました〜🥺うちは、トイザらス限定のやつにしましたが、問題なく使えてました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使えたらバッチリですね✨
    ありがとうございます!

    • 6月28日
ちゃっぴー

楽天市場で安価な物を買いましたよ!(日本育児という会社のやつです)
特に問題なく使用していました😊
ベビーカーは長い目で見てコンパクトになる物にしました(計画年子の予定でしたので)。
普通車ですがファミリーカーではないので、上の子の公園セットやストライダーを持ち歩く事も想定しつつ、乗せても余裕のあるサイズの物を選びました。こちらはApricaの物です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます🍀
    私の軽自動車にベビーカーも積む予定なので、コンパクトがいいですね😊

    • 6月28日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    ベビーカーもチャイルドシートも高い物だと5万〜しますもんね💦私も当時は慎重に選びました(笑)
    ちなみにベビーカーはApricaのナノスマートプラスという物です!シングルタイヤなのも使いやすくてよかったですよー
    参考になれば幸いです🙋

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本育児、少し見ましたが、1歳〜と出てきました☆Yahooとかならたくさんありますよね😊
    8万の買ってる方も見て、迷ってしまって😂

    Apricaのナノスマートプラスも見てみます💓Apricaなら近くのお店にベビーカーありそうなので☆

    • 6月28日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    え!っと思って調べたら今は売ってないような雰囲気ですね…日本育児のバンビーノというやつだったんですが。
    参考にならない回答しちゃってすみません💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です😄お忙しい中コメントして下さっただけで嬉しいし参考になります🥰

    ナノスマートプラス、だいたいいくらくらいだったか覚えてらっしゃいますか☆

    • 6月28日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    そう言って頂けると幸いです😊

    当時トイザらス(ベビザらス)に行った時にセール的な何かをやっていて、2万円でお釣りがほんの少し出るくらいで購入しました💡
    Amazonや楽天市場と比較してもかなり安かったので、その場で決めて買った感じです!(当時の価格では、です)

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おーいいですね💕
    セール時々やってるので、ちょこちょこ覗いてみようと思います☺️

    • 6月28日