※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月20日予定日の初マタです。産まれる直前に縮毛矯正をかけたいのです…

11月20日予定日の初マタです。

産まれる直前に縮毛矯正をかけたいのですが、いつ頃が体に負担なくかけられるギリギリだと思いますか?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

縮毛矯正だとシャンプー台に乗ることもあるので、お腹が大きくなり過ぎてしまうと、かなり厳しいですし、しばらく仰向けの体勢を保持しなければいけないので、安定期に入り、つわりも治まり、、、の頃と考えると一般的にはやはり妊娠6ヶ月頃くらいまでが限界かなぁと。ただお腹の出方は人それぞれなので、椅子にずっと座ったり、仰向けの体勢を保持できる自信があるならいつでもいいのではないかな?と思います。
ちなみに私は末娘の時は27週頃が最後だったかなと思います🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    くわしくありがとうございます!
    いま24wで、ショートヘアなので癖が爆発していて😂
    産まれる頃には楽したいので縮毛矯正をかけたいなと思っていたところでした!
    自分の体と相談して、負担ない時期を見極めようと思います✨

    • 2時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    24wなのですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
    私はその頃、おしりが少し隠れるくらいの長さでした。正直、上の子達の経験上長い髪を乾かして綺麗に保持する自信はなかったし、実際、なんだかんだ色々なことに追われて、髪を洗ってもバスタオルでしっかり目に拭いたら、あとはお団子ヘア
    なので、末娘の時はヘアドネーションも兼ねてバッサリ肩まで切りました。その後は長くしたり短くしたり…
    縮毛矯正だとだいぶ時間はかかるので、お腹や主様のお身体に負担がなるべく少なくなる時期にパッと行けたらいいですね🍀*゜

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も先月までスーパーロングヘアだったのですが、シャンプーやドライヤーが大変になって切ってしまいました😂
    ありがとうございます!
    昔かけた時のことを思い出しながら考えます✨

    • 1時間前