※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

男の子の補助便座には、踏み台を使いたいが便座に傷がつかないものがいいです。PIYOは傷がつくので却下しました。

男の子の補助便座、何を使ってますか?

ステップ付きも魅力的ですが、場所の関係で踏み台にしようと思ってます。

新居なので便座に傷がつかないやつがいいです😭
PIYOが候補でしたが、便座に傷がつくらしいので却下しました💦

コメント

はるな

スリーコインズの踏み台にトーマスの補助便座です😃

コスタ🛳

写真の補助便座持ってますが、2人ともほぼ使ってないです💦
持ち手があるので自分で跨いで座れないので、嫌みたいです😂
スリーコインズの踏み台だけで上手にしてます!

はじめてのママリ🔰

うちは新居でネオレストに傷をつけたくなくてリッチェルの冷たくない発泡の補助便座にして、あとはリッチェルの踏み台使っています!3歳ちょうどなのでもう補助便座は卒業して直接座っていますが、踏み台は使っています😊

ママリ

リッチェル使ってます!
おまるから補助と踏み台にもなるやつです😊

便座に傷は着いたことないです🙌🏻