

はじめてのママリ🔰
こうなると弱るのを待つか、または度合いによっては別居はじめますかね!!生活で我慢する必要なんてないんですから!!やすいポロアパートのほうがマシって思えるんならそうします。

はじめてのママリ🔰
同居してるなんてめちゃくちゃ凄いと思います✨
私は道路挟んで 斜めの場所(徒歩1分)の場所に住んでいて 毎日逢っている訳ではないのに限界が来ています。
同居となるとストレスが半端ないですよね💦
我慢していて偉いと思います😭
私もこれ以上ストレス溜まったら引っ越しも視野に入れています。
今は義母名義の家に住んでいるので家賃は半額ですが、ストレス溜まるくらいなら無理してでも引っ越した方が良いかな?と思っています。
引っ越すとなるとお金もかかるし、環境も変わるので大変だと思いますが 義母とどっちがマシなのか天秤にかけるしかないですよね💦

はじめてのママリ🔰
全然引っ越します👋🏻
家が居心地悪いことほど嫌なことないです!

りん
二世帯で義両親と住んでます!
私も最近義母が生理的に無理になり一緒の家にいることすらストレスです。
今妊娠中なのでお腹の子の発育にも悪いし、もう関わるな!顔も見たくない!存在がストレス!ってなってます…笑
妊娠中ですが、上の子連れてお出掛けしてます。
-
あかね
生理的に無理になると
する事する事いちいちイライラしてしまって
かなりストレスですよね…- 8月6日
コメント