![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が茶碗を投げて怖かった。離婚を考えるが甘えか?キレやすくモラハラ気質。要相談。
旦那に茶碗投げられたらもうアウトですか、、?
今日お出かけから帰宅して、
旦那が眠くてぐずり気味の5歳の子供に「早く手を洗え、遅い早く」と圧をかけてたように感じたので
それを指摘すると
キレられ
もう耐えられずに、「出ていって」というと
子供の前で
私に向かって茶碗と箸を放り投げられ大きい声で話され
当たりはしなかったものの
恐怖でした
子供はわかっておらず、あっけらかーんとしておりました
それを旦那に許せないというと
「俺は謝っただろ?後どうしたらいいんだ」や、
「お前が出てかというからだろ」
「◯◯な考え方をしたら許せるようになるんじゃない?」
など言われ
でも、すぐに離婚を考えることは甘え?なのかとか考えたら
今までも気になることがあってもスルーしてきましたし
今回も何事もなかったかのように生活しないと、と思ってしまいます。
普段は、まあまあいい人なのですが、なんせ考え方が合わないのと
キレやすい モラハラ気質です
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分に向かってなら余計なしですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も旦那に、朝私から挨拶しなかった時に、キレてお茶碗投げられました。
その前から無理だなと思うことが度々ありましたが、それをきっかけに別居して離婚しました。
子供はわかってないようでわかっています。
うちの子は怖いと言っていましたし、別れてからフラッシュバックして軽くパニックになったこともありました。
一度だけなら話し合って、改善すればいいですが、一度ではないのなら離れたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
物に当たるのは度々あったので
そのような性格なのかもしれないです- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんがそのような性格だとして、仕方ないと思って一緒にいるのがしんどくないならいいのかなと思いますが、私ならそういうのに怯えて過ごすのは耐えられないので、アウトですね…。
- 8月3日
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
物を投げつけてくるのはなしです。
たまたま茶碗と箸でたまたま当たらなかっただけでもっと硬い物だったら?
それが当たったら?
近くにいた子供に当たったら?
今回はたまたまなんともなかっただけですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、人に物投げる時点でアウトでは…?
実の親も…と言ってますが普通じゃないんですよ?
-
はじめてのママリ🔰
旦那もケロッとしていて
何でそんなに俺が責められないといけないんだっていう感じなので
おかしいのはわかっていたのですが
だんだん感覚が麻痺してきました😅
やっぱり人としていけないですよね- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
いやいやケロッとする意味がわかりません😮💨
そんなんだと絶対またやりますよ- 8月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1度やる人は次もやります
子供守るためにも離れるのがいいと思います
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
それをお子さんに向かって投げられたらどうですか?
それがお子さんに当たって怪我をしたらどう思われますか?
それが実際に起きてからでは、お子さんの心の傷になるだけだと思います。
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
私も子供守るために離れます。
感情的になれば物を投げる人、怖すぎます。
はじめてのママリ🔰
結果、箸だけ飛んできて無傷だったんですけど
大きな声だったし、でも実の親もそうだったので
そんなもんなのかなあとか思ったり😅