![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週で子供の風邪をもらい、咳が止まらない。お腹の状態は問題ないが、産婦人科で診てもらった方がいいか心配。通常の検診も受けられるか不安。
妊娠31週、子供の風邪をもらい咳が止まりません。
昨日子供と一緒に小児科で診てもらい、うがい薬だけは処方してもらいました。
お腹が張ったりもなく、胎動もしっかりりあるのですが産婦人科で診てもらった方がいいでしょうか?
風邪症状があると通常の妊婦検診も診てもらえなくなるのではないかと心配で、出来るだけ黙っておきたいようなじしますが…
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
産婦人科だと院内薬局が多いので処方できる薬が限られているのではないでしょうか?
恐らく内科に行く必要があるかと思います🤔
万が一コロナだったりした際に産婦人科で診察したらとんでもないことになるかと思いますし💦
私の場合、最近転院しましたが転院前も転院後の産婦人科でも風邪症状等は内科に行ってくれという指示がありました。
ちなみに私も最近咳だけが出ているのですが一月前にも咳が止まらず内科で診察をし処方してもらった薬が余っているのでそれを服用しています🥹
![ほっほう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっほう
私も2週間前、子供の風邪をもらってしまい咳が止まらなくなりました💦
胎動もあり、お腹の張りも深刻ではなさそうだったので、
内科に行き、妊婦も内服できる薬をもらいました。
5日経っても良くならず、次は耳鼻咽喉科で、薬と漢方を処方してもらいました。
咳は長引きますね..2週間経って、今ようやく少し治ってきました。
夜間は咳が出やすかったり、咳のしすぎで腹圧がかかったりと赤ちゃんが心配でしたが、今のところ元気に蹴りまくってます。
うがい薬だけで良くならないようであれば、早めの通院をお勧めします💦
長丁場でめちゃくちゃ辛かったので😭😭😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
咳でも耳鼻咽喉科で診てもらえるんですか⁉️
先ほど見てもらえるか内科に聞いたら、喉の痛みがある場合はコロナの検査をして陰性だったら中に入れるって言われて…しかもその検査の結果を待つのに30分位外で待ってないといけないと言われてやめちゃいました💦- 8月4日
-
ほっほう
私も咽頭痛もあったので耳鼻科で診てもらいました🙇♀️症状としては咳が一番ひどいことを伝えて、耳鼻科では喘息用の吸入器をもらって少し楽になりました。
それはそれは厳格ですね💦
この暑い中、外で待つのはしんどいですもんね😓
本当に妊娠中の咳辛かったのでお気持ちよくわかります。早くよくなりますように。
お大事になさってください💦- 8月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもから風邪もらいますよね😩
私もいま息子から風邪もらって咳が止まらないです💦
前回風邪引いたときは、妊婦健診の際に内科受診した方がいいか聞いたら「妊娠中に安心して飲めるお薬の方がいいので、こちらで出します」と言われました。
余談ですが…
息子がコロナに感染したときに妊婦健診は延期すべきか相談したところ、5類になって濃厚接触とかもないからママ自身に体調不良などがなければ問題なく受診できますと言われました。
産院によると思うので、もしお薬が欲しいということであれば内科を受診した方がいいのか、産院で診てもらえるのか電話して確認されるのが確実かと思います😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。普段家にいないら旦那の方が先にうつって私は大丈夫だったのですが、しばらくして私もうつりました😭
産院に聞いた方がいいんですかね…
いつも家族で風邪症状の人が家にいないか聞かれてから検診してもらってるんで、次の検診見て貰えなかったらどうしようと不安で…- 8月4日
-
ママリ
あるあるですね…うちも何故か毎回夫の方が先に風邪引きます💦
電話で「ちょっとお聞きしたいんですけど、自分が風邪症状がある場合って妊婦健診はどうなりますか?」みたいな感じで名乗らず問い合わせできないですかね?🤣- 8月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
内科の方がいいんですね😳
お腹の赤ちゃんは特に問題なさそうでしたか?
はむはむ
そうですね!特に問題はなかったです!内科にかかる時も妊娠中で週数を伝えれば、きちんと妊娠中でも飲める薬を処方してくれるので大丈夫だと思いますよ😊❤️現状、母体も胎児も何も問題なく順調に育っています🥰