
コメント

ママリ
青松こども園には通ってないのですが、豊田市内のこども園に通ってます。
実際は時短勤務でも、申請する時点では時短できるかわからなかったのでフルタイムで就労証明出しましたよ💡市役所に確認した時も、不透明なら点数下がっちゃうからフルタイムで出してください。実際は時短勤務でも大丈夫ですよって言われました👌

yuzu
私は青松ではないですが、元々フルタイムの予定でしたが時短とりましたよ😊
就労証明書を書いてもらう時点ではフルタイムでやりますって言っといて就労証明書もらってからやっぱり時短とります。でもフルタイムの時間で入園の選考されるみたいですよ😊
青松はすごく人気で、育休を延長したいときに青松って書けばほぼ落選するから育休延長したかったら青松って書くといいって役所の人から言われました😅
-
じゅん
フルタイムで出しても時短OKなら安心しました😌
あ!私も育休入る前に、わざと人気の園を…との話聞きました😙でも今は育休延長の意思を示す欄があるので、その必要はなかったです!笑
青松も第二が出来ていっときよりは倍率下がったと聞きましたがやはり激戦ですよね😭
ありがとうございます😊- 8月5日
じゅん
え!そうなんですね!😳
いい事知りました、ありがとうございます😊