子育て・グッズ 発達相談で必要ないと言われたら、就学相談は不要。仕事の都合で一回目の面談に出席できず、就学相談を辞退するか悩んでいる。 就学相談 発達相談で担当者に必要ないと言われたら必要ないでしょうか? 幼稚園からの指摘なし、親の心配で発達相談し先月半年に1度の2回目の検査も行いました。 →多少の凸凹があるが個性の範囲。就学相談は必要ないとのこと。 念のため就学相談を申し込みましたが、一回目の面談予定日に仕事のヘルプで出勤する必要があり、就学相談は断ろうか悩んでいます。 最終更新:2023年8月3日 お気に入り 予定日 親 幼稚園 発達 ママリ(4歳6ヶ月, 8歳) コメント mamama 必要ないと言われているなら必要ないと思います。 自分の子が普通級では難しそうと思うなら相談した方がいいと思います。 8月3日 ママリ ありがとうございます! 普通学級で問題ありません。 ただ発達検査でも、新しい環境に慣れるまで人一倍時間が必要で、就学前検診の時にその旨は伝えた方がいいと言われました。 8月3日 mamama 新しい環境になれるなんて、大人でも大変ですよね💦 何も問題ないと思います😊 落ち着いて座って授業受けられるか、学習についていけるかに問題なければ大丈夫だと思います。 8月3日 ママリ ありがとうございます! 幼稚園もクラス替えないのに年長になってやっと楽しく通えるようになったレベルでして、親の心配が強くて💦 公文の教室で45分座って勉強しているし、学習面は問題ないです! そうですよね💦 私も初出勤日は朝まで眠れないタイプなので大人も同じですよね😅 予定外の仕事だけでキャパオーバーなので無理して就学相談に行くのは止めようと思います! 8月3日 mamama 分かりますー。私も新しい環境が苦手すぎて、例えブラックでも転職が嫌で耐えちゃうタイプです🤢そして休み明けの仕事はどきどきしちゃいます… まだこの世に生まれて数年のお子さんなんて当然だと思います😊 45分座っていられれば充分です。稀に普通級でも無理な子いますし💦 就学前に集団検診?あるのでその際何か問題あれば言われるので大丈夫だと思いますよ😊 8月3日 ママリ 安心しました! 親身にありがとうございます✨ 8月3日 おすすめのママリまとめ 予定日・妊娠41週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
普通学級で問題ありません。
ただ発達検査でも、新しい環境に慣れるまで人一倍時間が必要で、就学前検診の時にその旨は伝えた方がいいと言われました。
mamama
新しい環境になれるなんて、大人でも大変ですよね💦
何も問題ないと思います😊
落ち着いて座って授業受けられるか、学習についていけるかに問題なければ大丈夫だと思います。
ママリ
ありがとうございます!
幼稚園もクラス替えないのに年長になってやっと楽しく通えるようになったレベルでして、親の心配が強くて💦
公文の教室で45分座って勉強しているし、学習面は問題ないです!
そうですよね💦
私も初出勤日は朝まで眠れないタイプなので大人も同じですよね😅
予定外の仕事だけでキャパオーバーなので無理して就学相談に行くのは止めようと思います!
mamama
分かりますー。私も新しい環境が苦手すぎて、例えブラックでも転職が嫌で耐えちゃうタイプです🤢そして休み明けの仕事はどきどきしちゃいます…
まだこの世に生まれて数年のお子さんなんて当然だと思います😊
45分座っていられれば充分です。稀に普通級でも無理な子いますし💦
就学前に集団検診?あるのでその際何か問題あれば言われるので大丈夫だと思いますよ😊
ママリ
安心しました!
親身にありがとうございます✨