※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんに2回食の離乳食を考えています。皆さんは何時にあげていますか?毎回同じ時間がいいでしょうか。

今日で生後7ヶ月になり、離乳食を初めて2ヶ月経ちました。
そろそろ2回食やってみようかなと思ってるのですが
皆さん何時と何時にあげてますか??😌
時間は毎回統一した方がいいですよね…😅

コメント

うさぎ🔰

結構アバウトにやってます。
うちも7ヶ月になったばかりで、2回食はじめたばかりです。

毎日起きる時間が変わるので、その時間によってある程度時間変えてやってます。

因みにお風呂の時間と最後のミルクの時間、就寝時間は毎日変えずにやってます。

1回目は9〜11時半 離乳食とミルクセット

2回目は15〜17時 離乳食とミルクセット

であげてます。

すず

7時と16時にあげています✋

sasasa🐵

6:00 ミルク
8:00 離乳食
12:00 ミルク
16:00 離乳食
20:00 ミルク
って感じに進めてます☺️

ままり

9時17時であげてます😊
起きる時間によって7時16時の時もあります!

むーたん

大体朝10時、夕方17時です!!
結構適当です!

ままり

朝にミルク
次のミルク時に離乳食
また次のミルク時に離乳食
ミルク
ミルク
って感じです☺️

はじめてのママリ🔰

2回食のときは、9:30と16:00に食べさせてました☺️

6:30 🍼
9:30 離乳食(+🍼)
12:00🍼
16:00離乳食
19:30🍼

2回食のときは時間ずれることも多かったですが、3回食になった途端子どもが大体決まった時間にぐずるようになりましたよ☺️