9ヵ月の男の子の離乳食について、柔らかめの量が難しいです。食べ過ぎて次のご飯が遅くなることも。離乳食とミルクのバランスについてアドバイスをお願いします。
9ヵ月になった男の子なんですが
離乳食について教えていただきたくて☁
本などでみる硬さはまだ食べれないようで
まだ柔らかめの離乳食をあげています。
柔らかいと食べてくれるので
徐々に大きくしてみたりしようと
思うのですが、量がいまいちよくわからなくて😭💔
食べるなあと思っていつもより多く
あげたところ次のご飯が夜ご飯の時間くらいになってしまいました。
その前は用意した分は食べるのであとはミルクをあげる、というやりかたをしてたのですがそれだときちんと朝昼晩と食べてました。
離乳食は食べたいだけよりミルクに切り替えてあげた方がいいのでしょうか。
みなさんどうされてますか?(´・ω・`)
- 新米ゆみママ(9歳)
コメント
ふう
ウチは食べムラが多いので、食べてくれるときは食べる分だけあげちゃってます💦
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
うちも上の方と似てて、朝の食べムラが多いです。
でも食べたいだけあげるようにしてます。
時間帯は朝が8:30前後
お昼は12:30-13:00
夜が19:30です
-
新米ゆみママ
ありがとうございます♥
朝食べたいだけあげると昼の
ご飯を食べないのですが
ほどほどがいいのかなあっと
悩んでしまいます(´nωn`)☁
検診行った時標準より小さめの軽くて💔
ミルクはあげてますか?- 2月11日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
すみません。
まだ3回食にしたばかりで…
でも朝にしっかり食べてるなら、お昼は軽めでもいいんじゃないでしょうか。
完母ですが、飲まそうとしてもお腹いっぱいであまり飲んでくれません(◞‸◟ㆀ)
うちの子は大きめボーイなので、参考にならないかもです(ó﹏ò。)- 2月11日
-
新米ゆみママ
いえいえ(^ω^)✋
そうなんですね♥(^ω^)
昼少なくてもそんなに心配しなくても大丈夫ですかね(^ω^)🎵
男の子だと活発に動くように
なるだろうしもっと食べてくれるようになると見守ってみます♥- 2月11日
新米ゆみママ
回答ありがとうございます♥
食べたいだけあげた時
時間は決まってますか?
やぱまだバラバラな時期ですかね?(´・ω・`)☁
ふう
三回食で8:30、12:00、17:30で家族でご飯する時間に一応あげてます😊
最近ホットケーキミックスを使って焼いたパンがお気に入りでおやつの時間とか関係なく夕食後以外ならあげちゃってます!
新米ゆみママ
その時間にあげてもなかなか食べない時はおやつとかで
次のご飯までつなぐって感じですか?
えー♥すごいですね!
ホットケーキミックス
試してみたいと思います(^ω^)♥
ふう
そんな感じです🤗
ウチはたまごアレルギーでたまご不使用なのですが、すりおろしたリンゴや人参、ふかしてつぶしたさつまいもなど入れたりして、小さく焼いてあげると気に入ってパクパク食べてます🤗
新米ゆみママ
そうなんですね♥
工夫がすごいです!
美味しそう💕😻
さっそくホットケーキミックス
買ってみようと思います✌💕
詳しくありがとうございます♥