4歳の息子が幼稚園では穏やかだが家では暴れる。発達障害か悩んでおり、毎日困っている。
4歳 話が通じません。
幼稚園では先生方に穏やかでクラスのお手本となっている。
いつも明るくて優しいと言われます。
が、家に帰ると豹変して暴れまわります。
例えば、今日お外にザリガニ釣りに行こう?と言われて
私は臨月だし外が暑いのでお庭で虫取りならいいよと答えたのですが、ギャーと始まり暴言暴力振るわれます。
幼稚園での息子が信じられません。
発達障害ですかね?
もうぶん殴ってしまいたい。幼稚園から帰って来ないで欲しいと毎日思ってます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
🐻❄️
臨月とのことなので赤ちゃん返りかな?と思いました💦
まぬーる
発達障害だとあんまり裏表ないので…そんなに180度変わるほど、器用にはたちふるまえません💦
どちらかというと外面が良すぎるタイプの赤ちゃん返りが、強く出ているのかなと思いますよ💦プライドが高いタイプに多いですよ。
妊娠前に、思い通りにいかないことがあっても、
きちんと叱ったりした時に、泣いたりもしつつも反省している様子はありましたか?
プライドが高いから、
事ある毎に、たびたび最後までやっつけないと、親の前で本来の姿炸裂にはなりやすいです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
もう毎日辛くて辛くて虐待してしまいそうになります。。。
必死に抑えてるんですがもう我慢の限界で、知らないうるさいあっち行ってとかもう最低な言葉を浴びせてます。。。
叱って落ち着いた時はごめんなさいと言える子でした、、、
最近はママのバカーとか泣き喚いてお腹も手加減されてますがパンチされたり本当に病気を疑うほど酷いです。
幼稚園の先生に相談してもわかってもらえず辛いです🥲- 8月3日
-
まぬーる
担任の先生にもご相談されているのに、掘り下げてもらえないんですね💦それは辛いです。こういったケースも、
よくあることなのに。
子供は、家庭と園とで、必ず2面性はあるものですが、
過度に2面性が過ぎた行動や言動がみられいて、
家庭か園のどちらかでバランスが崩れているようであれば、正常な生活ができている時に、子供さんの心の中を覗いてみたりもしていくと、
本当はこうしたいんだけどうまくいかないんだあっていうことが見えてくるんです。
現在は家庭のバランスが崩れているので、園で本音がポロッと出ることもあるのではないかとも思いますよ。もしくは、気持ちやイライラを抑えていることもありますね。
プライドが高いから、集団の中でははみ出ようとはしません。そこまで馬鹿じゃないからです。頭がいいのは確かではあります。
何でもこなせるのは、人並み以上にできてしまうのは当たり前なんです。
周りのレベルが低いと、自分だけが出来る子になってしまうのも難点なんです。
ただしかし、欠点があって😂
本来は、周りにしっかりと甘えられない子なのです。
かなり、認められたい褒められたいとも思っています。
だからいつも損をしています。
そして本当に認められたい相手は、母親と父親に対してというところはあるかもしれないですね。
家庭では、要求を通そうとすると思いますが、
あーなんかこれまた始まりそうって思ったら、
本人が納得できるように、
とりあえず嘘でも一つきちんと褒めながら、
2つか3つ程度の選択肢の中から選ばせると、
主さんの体に負担のないものから、遊べると思います。
暑い時に外に出ると、倒れてしまうこともあるから、
幼稚園から帰ったらお外にはでないよという約束も、
前もってしておいてもいいと思いますね。
約束が守れたら、シールを貼って、好きなおやつを買いましょう。これも視覚的に理解させましょう。
庭で虫取りか、
魚釣りごっこか、
自分でザリガニや魚を作って魚釣りを作るとか、
視覚的に誘導したほうが、
興味はそらせるかもしれませんよ☺
あとは、
無理に登園させなくてもいいですけどねぇ、、、
早い赤ちゃん返りには、
母親のそばにいることと、
園に出して発散させるメリハリが必要で、その塩梅は、その子によるので、
見極めながら、うちは赤ちゃん返りに対応してましたよ✨- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
よくあるんですね💦
家でこーなんです。。って言ってもえー💦信じられません🥲
今日も友達が泣いて手を洗えてない時に手助けしてくれて優しかったですよ〜😋とかそんな感じの対応で、、、
家でいつも褒めてるんですけどね〜足りないのかなあ🥲
でも最近怒ってばっかりになってた気もします。
改めて気をつけたいです、、、
約束も前もってしてるんです。
お外は暑いから幼稚園帰ってから行けないけどパパがいる日は行けるからね☺️って伝えると
その時は分かった!って言えるんですけど帰ってから行きたい!が始まってこちらもイライラしてしまいます。。。
そうなんですね。。。登園させないと私がもう虐待しそうで、、、無理矢理行かせてます。
本当は行きたくないんでしょうけどね🥲
沢山アドバイスありがとうございます😭- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに機嫌がいい時は赤ちゃん早く産んで欲しいな〜とか言ってるんですけどそれでも赤ちゃん返りとかありますか❓❓
ちなみに家と幼稚園の違いは年少の頃からずっとあります🥲- 8月3日
-
まぬーる
そうでしたか!
元々、家庭と園とでバランスの悪いお子さんだったのですねぇ。ということは、園では頑張りすぎていたり緊張状態なのかもしれないですよねぇ。機転が利くからなんでも卒なくこなしてしまい、
本当の気持ちとかが埋もれてしまいがちなのかもしれないですよね。
じゃあ、友達関係も問題ないのですかね。もしかしたら、人に合わせているのかも?
早く産んでほしい発言については、赤ちゃんを心待ちにしていると素直に受け止めたいですが、なんで?と聞いたことはありますか?
だって赤ちゃんがお腹にいると、お母さん動けないでしょ!とかいう、僕ともっと遊べないじゃんみたいな、
そういう意図もあるかもしれませんよ!
実際に赤ちゃんとの生活が始まると、可愛いね〜だけでは成り立たないこともわかり始め、また気持ちがブレて荒れる事もあるので、どちらに転ぶかわからないですが、
今から良いところまで気持ちを作っていけば、荒れてもドンと構えていられたり、荒れても軽めかもしれないですよ!
そうですよねぇ、こんなに褒めてるんだけど、この子にとって、どこまで響いてどのくらい満たされているんだろうかっていう葛藤は、私もありましたよ。
あーこっちのパターンが正解か!っていうのも、何度もあります。
端的になんでも褒めてほしい子と、過程を褒めてほしい子はいるし、身体的な結びつきを求める場合もあって、
母親とくっついていたり、
見える範囲で遊びをみてもらうことに心地よさを覚える子もいます✨
幼稚園から帰宅した後の遊びは、特別にこれを用意したよ〜と、ご自身が楽な選択肢から、選ばせたほうがいいかもしれないですね!
あとからグズグズ言わせないために、斜め上からバチコーンと対応していくといいですよ☺- 8月3日
-
まぬーる
個人的には、毎日の集団生活の中で、穏やかなだけではなく、喜怒哀楽をしっかりと出して友達や先生と向き合わないと、
家庭でどうしても爆発してしまうし、付き合う母も疲れます💦
なんでも母親に言えるからって、気持ちがジェットコースターのように上がったり下がったりはしやすくなりますね💦本人も辛いでしょうね💦
おそらく、どちらかの環境で、お子さんは窮屈なのかもしれないです💦日によるのかもしれないけど、なんらかのことがバランスを崩す要因になっているなと💦- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
恐らくおっしゃる通りで園ではいい子を演じようと緊張状態なんだと思います。
友達関係も問題ないそうです。
いつも人気者でお友達がみんな〇〇君から離れないです、とか言われるんですけど私が家にママ友呼んだ時などママ友の子供が居るとめちゃくちゃ乱暴だしおもちゃ貸せないしすぐにカッとなって喧嘩になって泣き喚きます💦
これでどーやって幼稚園でうまくやってるのか想像できません🥲
確かに赤ちゃんを産んだらお腹が大きくないからいっぱい遊べるから!とも言ってました!
きっとそーいうことですよね💦
今まで妊娠する前まで息子の興味あることや、やりたい事を優先してきたのに妊娠してからつわりがひどく我慢も多かったのかもしれません。。。
今日も癇癪を起こした時に
ザリガニ取りに行こうという話から癇癪に繋がったのですが
落ち着いて話そう、何がそんなに悲しくて泣いてるの?と聞くと幼稚園で遊ぶのが嫌いなんだよ😭踊りとか踊りたくないしプールも嫌だし行きたくないから毎日泣いてるの。。。
と言ってました💦
全然話が変わってるしもうどうしたらいいのか分からず、抱っこするしかありませんでした🥲
育児向いてなさすぎて最近本当に辛いですが話を聞いてもらえただけでなんだか凄く救われました🥲- 8月3日
-
まぬーる
家は自分のテリトリーだから、本来の姿が出ますよね💦何度も経験して人との距離感とかをわからないとなかなかですよ☺
そして、
やはり、お子さんの本心は、癇癪後の話にあることが、
全てな気もしますねぇ。
結構具体的に話せるお子さんだなあと感じましたので、
担任の前よりはお母さんの前でポロッと話してくれるんじゃないかなって、どこかにヒントがあるのだろうとは思っていました。
嘘をついてまでしてザリガニを取ろうとしているというよりは、本当の気持ちをバーンと言ってくれた気もします。
日中は、実は、
やりたくないことをやりにいっているから、
家では好きなようにしたいんだーって爆発しているのかなって思いました。
やりたくないこともやる…というのがまあ、集団生活なのですが、無理してたんですね。どんな踊りが嫌なんだろ、見せてほしいな😂
でも、見せてもらったら褒めてくださいね✨
うまいんじゃないですか☺
なんの遊びが嫌なんだろ、
無理することはありません。
自分がしたいことをすればいいよ、と、紐解いてあげてください!
◯◯くんに誘われたからやったとしても、やりたくなければ断ればいいしね。
園での本人なりの困りが、
本当はあるのかもしれません。そこを掘り下げてあげながら、励ましてあげれば、
最初は一進一退だけれども、
園で本当の自分が出せてバランスが取れ、帰宅しても家庭でもフラットでいられると思います✨
実は保育関係者でもありますので、赤ちゃん返りの時期の子供の心理や、お母さん達の心理に行き違いがないように、手助けはしたいです☺
ちょっとだけでいいから、
言う事を聞かない子供が何にイライラしたり怒っているのか、心の中を覗いてみて、
手を差し伸べてあげてみると、素直さを取り戻せますよお互いに☺
うちの子もそうですよ。
上なんて小学生ですけど、小学生のほうが親の関わりがかなり重要度を増すので、
疲れます😂- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
もう最近は癇癪が怖くて友達も呼べません🥲絶対嫌な気持ちにさせるので、、、
家では好きなようにしたいんでしょうね🥲でもそうすると親である私とパパがもう疲れ切ってしまって💦
家で踊りとか絶対見せてくれません😂幼稚園で今日何したの?とかも秘密!としか教えてくれなくて、、、
園での困りごとはやはりプールなのかもしれません。
毎日毎日明日プールある?と聞かれてあるかもねえ😉と答えるとそこから嫌だ嫌だになったりするので、、、
でも踊りも嫌だしプールも水遊びも折がもお絵描きも嫌みたいで、、、
話聞いてたら全部嫌じゃん!みたいな、、、
どーいった声かけがいいんでしょう🥲
小学生になっても大変なんですか!!
これからが怖すぎます。。。- 8月4日
-
まぬーる
プール!毎日こちらに聞いてくるということは、それなりの理由があるからでしょうね。
全部嫌となると、園に来ても表情が悪いはずだし、行き渋りもあるはずなのですよねぇ。
やれば楽しいこともあるけど、人から〇〇しましょうと促されてやるのが嫌なのかな。強制されたくないっていう意味なのかも?
具体的にどんな事が嫌か、
聞いてみたほうがいいと思います。
水遊びやプールは家庭ではあまりやりたがらないですかね?
水がお顔につくのが嫌ということなら、
「お母さんも嫌だよ〜わかる〜」と共感し、
「でもね、お水が顔についたら、素早く顔をゴシゴシすると、ぴかりんになるんだよ〜」など、良い方にイメージをもたせ、風呂場で水遊びしがてら練習してみてもいいのですが✨
スイミングの習い事も、体験して、よさそうなら、やらせてみるとかも良いですよ☺
折り紙もお絵描きも、
家庭でも取り組んでみると、自信がつくと思います☺
園で作ったものを、子供にレクチャーしてもらうのとかも面白いですよ✨
あまり静的な遊びはやらないですかね?ブロックでもなんでもいいですが、
遊びの環境設定は、主さんがうまく設定して良いと思いますよ。
妊娠中だし、横になりながら指示を出せるのが絶対楽です!じっくり遊んでほしいので、遊べるスペースには、何を置いて何を引っ込めておくかとかも考え、
子供が遊びを自分で選択しながらも、継続できるような環境に整えればもう少し落ち着くような気も。
僕のために整えてくれたんだってわかると、まずそこで満たされますからね☺
癇癪をされても、その姿を含めて発展途上だと思ったほうが良いですね!
好きなように自由にさせることはしないけど、決められたルールの中で過ごすということは、家でも毎日必要なことなので、
寝転べるスペースなんかも作りつつ、環境設定を見直してみるのもいいかもです!- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
下に回答してしまいました💦- 8月5日
-
まぬーる
否定してくるんですね(ToT)
随分我を通すな〜って感じですが、怒って突き放すと逆に、もっとヒートアップした演技は出来る子だと思うし、そのまま、ひん曲がるコな気もしますし悩ましい。。。
家庭に帰ると、自分のやりたい好きな遊びを通して、
お母さんとじっくり遊びたい!と、
強く依存してしまうってことなんでしょうかねぇ。
けど、どんなに否定されようと、ブレずにお母さんが折り紙をおっていたら、
自分の方を振り向いてほしくて、側に来そうですけどね?
総合してみると、
愛着形成のほうが課題なのかなぁっては思いますけどね。
これが、年長か小学校にあがって、今までは頑張って周りに合わせていたけど、どうしても周りとズレてくることがあるのならば、実はグレーなのかなあと思うところですが、今はそこまではあまり感じませんね💦
出産後の環境変化を本人が体感しながら、賢いがゆえに、親に対して試し行動はしてしまうかもしれないけど、
我慢とかを一気に習得したら癇癪も減っていくような気もしますし、
とりあえず今は、
泣かれてもブレないでいるとか、お母さんが遊びたいことに付き合ってよ位のスタンスで過ごしてもいいかもですね。
落ち着いたら、
習い事デビューとかをして、属するコミュニティを増やしてみるのとかはしたいですね。
あと、ちょっとたまに思うのは、そんなに園で、演じることができるなら、
雲行きが怪しくなったり、癇癪した時に、幼稚園の先生から電話が来たふりや、かけるふりをすると…素直になることもありえますよ✨- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
めんどくさくなって突き放すんですがかなりヒートアップしていって、、、
けど癇癪始まって無理すぎると虐待する前にトイレに🚽暫くこもるんですが、そーするとやっとごめんなさい。もう泣くの辞めるから。。って言ってくるんです、、。
なんなんでしょう😭😭今日も何回かこれがありました🥲
年長とか小学生になると発達かどうかって分かってきますかね、、、
発達だとしたら本人も可哀想で💦
幼稚園の先生からの電話きたふり作戦やってみます!!
ありがとうございます😊- 8月5日
ほ★
ADHDの長男が保育園時代も今の学校など外では特性があるものの落ち着いていて診断されたの信じられないとかよく言われますが、家では豹変します(笑)疲れるのか帰宅するとウトウト、起こすと機嫌悪くて癇癪起こすし、自分の思いどおりにいかないと癇癪です。
診断された先生には外で頑張って気を張ってる分、家では爆発するのでは?と言われました。他の子は普通にできる些細なことも、うちの子は頑張らないと出来なくて疲れてしまうようです。
-
はじめてのママリ🔰
それが幼稚園ではずっとニコニコはしゃいでいて、、、
むしろ家では常に怒っているのに幼稚園に着いたらもう笑顔なんです💦
プールは家族で行ったりするのは好きみたいで全然行きます。
ただ幼稚園のは好きじゃないみたいで...
折り紙とかお絵描きとか好きじゃないみたいです...
色々100均で揃えても楽しくない...と言われて😭
妊娠中だから横になりたいですが横になって指示することでまた怒ります。。。
座って遊んでくれないと遊ばない〜とか、、、。
全部全部否定されてうまくいい方向に持っていけません😭
私も否定されすぎてもう楽しくないんだったら遊ばなくていいよ〜とか言ってしまいます😅
もう少し頑張らないといけないですね、、、。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
何を理由に病院行ってみようと思いましたか??
保育園で指摘されたとかではないですよね!?
コメントありがとうございます😊- 8月5日
-
ほ★
本当に大変ですよね💦
うちは2才半で言葉の遅さ、指示が入らない等で保育園に指摘されて発達支援相談センターで年1回発達検査受けてました。ずっとグレーだったのですが今年の2月に診断受けました。
今は指示入るし、受け答えもしっかりできるので逆に保育園や学校からなぜその診断された?みたいに言われてます💦- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ならその診断がおりてもまた外れるとかあるんですかね?!
うちは幼稚園では完璧みたいで
私だけが何かおかしくない?と気づくもので、、、- 8月5日
はじめてのママリ🔰
まだ赤ちゃん産まれてないのに赤ちゃん返りとかあるんですか?💦
もうほんとにパニックみたいに泣きわめいて凄いんです💦
コメントありがとうございます😭