※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
妊娠・出産

産まれてから1ヶ月ぐらいは外出を控えるべきだと言われますが、家の中で友達や親と会っても問題はありませんか?

産まれてから1ヶ月ぐらいは
外に出すのわ良くないと言いますが
家だったら、友達とか親とか
家に入れても
問題ないですか❔(´・ω・`)

コメント

ててん

風邪ひいてる人じゃなければ友だちも遊びに来てもらいましたよー!

  • つん

    つん


    そーなんですね❗
    ありがとーです🙆

    • 2月11日
まこ

問題ないと思います(^^)
でも産後は生活リズムも中々纏まらずママも疲れているので、短時間で済ませてもらうと良いと思いますよ♪

あとは風邪気味の方には遠慮して貰うなど、赤ちゃんにも配慮が必要かと思います(^ω^)

  • つん

    つん


    そーですよね(´・ω・`)
    ありがとーです✨

    • 2月11日
こっちゃん

うちは1月出産して、家に来てもらいましたが手洗いはしてもらいましたよ〜^^

  • つん

    つん


    手洗いわ必要ですよね❗❗
    ありがとーです🙆✨

    • 2月11日
ange

元気な大人なら大丈夫だと思いますが、自分も余裕なくて、まだ赤ちゃんとのリズムができるかどうかの時期なので、私は一人目のときはあまり会いたくなかったな💦

  • つん

    つん


    そーなんですか💦
    リズムに慣れると
    呼んでも問題ないですね💦

    • 2月11日
  • ange

    ange



    早くみんなに会わせたいっていう気持ちもありますが、誰がどんな菌を持ち込むかわからないし😅赤ちゃんは寝てるだけかもしれないけど、色んな人に会うだけでも思いのほか疲れてしまいます💦神経質な子だとグズグズしてしばらく落ち着かなくなったり…
    色んな意味でもせめて1ヶ月健診を過ぎてから、外気浴とかはじめてから徐々にが良いかと✨

    • 2月11日
  • つん

    つん


    確かにそうですよね(´・ω・`)
    赤ちゃんの様子を伺いながら
    にします( ;∀;)💦

    • 2月11日
とみお

問題ないと思います!
が、赤ちゃんはもちろんですがママも疲れている時期でもあるので、私は身内くらいにしか会いたくなかったですね〜(o_o)

  • つん

    つん


    なるほど💦
    皆にはよ抱っこ
    させてあげたくて💦( ;∀;)

    • 2月11日