※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目出産後、子宮頸部異形成のため円錐切除の手術をしました。その5ヶ…

1人目出産後、子宮頸部異形成のため円錐切除の手術をしました。その5ヶ月後に妊娠が分かり今日病院で赤ちゃんの心拍も確認できました。
円錐切除した方、その後の妊娠、出産で手術の影響で早産や何か問題が起きた方おりますか?
1人目の子はもうすぐ11ヶ月でこれから動き回って大変な時だと思います。1人目の時もお腹が張りやすかったので切迫早産になったらどうしようと不安で仕方ありません。
同じ経験をした方、してる方いらっしゃったらお話聞かせてください。

コメント

り👦🏻

過去に2度円錐切除してます🥲
いま妊娠26週です。同じく早産が心配で20週から毎回子宮頸管計ってもらっています。昨日は4.1センチありました👍🏻医者からは順調だね!だけど慎重に診ていきましょうと言われています😔
こればっかりは体質もあるのかなと思っています…。
わたしの友達は婦人科系の既往歴はありませんが24週から切迫で入院していました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます。
    2度経験してるとあればかなり心配ですよね🥲お腹の張りとかはありますか??
    確かに体質ですよね💦お友達24週から入院はかなりきついですね💧🥲入院だけは上の子も居るので避けたい🥺

    不安とは思いますがお互い頑張りましょう!

    • 8月3日
  • り👦🏻

    り👦🏻

    たま〜にお腹張るんですが、少し休めばすぐ治ります😳!
    念のため張り止め(リトドリン)処方されていますが、やっぱり動悸がすごくて…😭気になるときだけ飲んでます✨
    上にお子さんいらっしゃるとなかなか安静も難しいですよね🥹
    お互い頑張りましょう🫶🏻

    • 8月3日