※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

体外受精の説明から妊娠確定までの目安期間を教えてください。

8月12日に体外受精の説明を受けるのですが、説明〜妊娠確定までの大体の期間を知りたいです😊
病院や人それぞれの体調によって変わってくると思いますが目安としてお聞きしたいです😇

コメント

はじめてのママリ🔰

12月に説明、1月が準備期間、2月が採卵、4月が移植でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3月はおやすみ期間みたいな感じでしたか?😣

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    採卵で卵巣が腫れすぎて休まないといけなかったです!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

妊娠確定というのは移植一回目で妊娠したらということですか?
それとも妊娠判定までの期間ということですかね?

刺激法にもよりますが、私の場合は
9月に説明、同意書記入
10月中旬に高刺激で採卵
11月OHSS予防のため一周期お休み
12月下旬に移植
1月上旬に妊娠判定

という感じでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    移植1回目で妊娠ということです!分かりにくくてすみません💦
    説明を受けてから、移植できるまで4ヶ月ほどかかるのですね🥹

    • 8月3日
ママリ

私は6月に説明、7月に採卵、8月に移植予定です😊

ひまわり🌻

私の通院してたクリニックは、6ヶ月を一周期と考えてねって言われましたよ☺️
8月説明
9月採卵(採卵が9月の最後だったので、月をまたいで10月1日に培養)
11月ホルモン補充
12月上旬移植12日後あたりに判定日でしたー!!