※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
子育て・グッズ

息子が失神し、病院で診察した結果、高熱や脱水による迷走神経反射だと分かりました。その光景がトラウマで不安が続いています。周囲に同じ経験をした人がおらず、こちらで相談したいです。

お子さんが失神等意識を失うのを目の前で見た事がある方、お話聞かせて欲しいです…

一昨日息子が失神して椅子から落ちて数秒意識がなく意識が戻っても顔面蒼白でした。
前日インフルエンザが判明し40℃の熱を出していましたが失神する日は解熱していました。

とても焦って救急車で病院へ行きました。
高熱や脱水に伴う迷走神経反射か何か…と言う結論です。


その光景が頭から離れず、旦那の帰宅まで家で子供2人を見るのが不安でたまりません。今はもう元気ですが、水分補給しなきゃとか、おしっこ出たかなとか、ちょっと大きな物音がすると色々蘇って動悸がすごいです…

しっかりしなきゃと思うのですが、、思い出しては恐怖が蘇り…
診察中も失神したので2度怖さを味わいました。

平常心に戻れません😭
同じような経験をした人が周囲にいないので吐き出せずこちらで相談させて頂きました。

コメント

こだ

長男が2歳の頃失神したことがあります😳
うちは熱が出てる時だったので熱性痙攣かな〜と言われました(痙攣はしてないですが、痙攣なしで失神することあるみたいです)
白目剥いて泡吹いてのあの顔は5歳になる今でも忘れられませんし、今だに熱が出ると不安で側を離れられないです😔

少し時間が経って、体調が良くなれば平常心には戻ると思いますが、またいつなるのかって心配はずっとついてきてしまうと思います😭

  • ss

    ss


    解熱してたのでかなり油断してましたが、熱性痙攣だった可能性もありますかね💦

    三年ほど経っても忘れはしないですよねやっぱり…😭😭

    • 8月3日