※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後8ヶ月の子がフローリングに頭をぶつけ、泣き止んだが心配です。受診の目安を教えてください。

生後8ヶ月の子がフローリングに頭ぶつけました😭
受診の目安教えてください。

ローテーブルにつかまり立ちして、尻もちついて後ろに倒れるようにゴンと後頭部をぶつけました。
ぶつけた直後に抱っこして様子見たらすぐに泣き止みました。
ローテーブルに紅茶が溢れたので片付けしてると大泣きし始め、髪の毛をかき分けながらたんこぶの有無や赤くなってる場所がないか見ましたが見つからず、時間的に授乳だったので飲ませ始めたら泣き止みました。

呼ぶと目線は合います。

コメント

はじめてのママリ🔰

フローリングで、
尻もちのあとに頭ぶつけたなら
よっぽどの事がない限り、
心配ないとは思います!!
100パーセントとは言えませんが、フローリング、畳、木材?とかは比較的大丈夫で、
コンクリートやアスファルト?とかが危ないと小児外科の先生に言われました💦

とりあえずたんこぶ冷やして、
様子見で良いかと。
お母さんから見て、いつもと違うおかしな症状があれば救急車も視野にいれていいと思います。
主な症状としては、
よく吐く、目が合わない、手足に力が入らない、ぐったりしている、などだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ニコニコ機嫌良さそうなので様子見ることにします🙌

    • 8月3日