娘がまだ2歳9ヶ月でしっかりしないことに焦りを感じています。トイトレがうまくいかず、行動もマイペースで癇癪も起こすなど悩んでいます。他の子供たちと比べてどうすればいいでしょうか。
2歳9ヶ月になる娘、全くしっかりしてなくて心配になります。
・トイトレ1年以上してますが、未だにチョイ漏れが多く失敗を繰り返しています。排便は一時期完璧にトイレでしていたのにまたパンツでするようになりました。
・マイペースで行動がスローです。保育園でも周りが何しててもどうでも良く、自分の世界で動いているのを感じます。
・友達とワーワー遊ぶより、対大人、もしくは1人でじっくり遊ぶ事ばかりです。
・偏食があり、特に私が作った物(野菜の副菜系メニュー)を食べてくれません。その日のメニューが気に入らないと一口も食べていないのに「ごちそうさま、◯◯ちゃんいっぱい食べたよ!美味しかった!」と言われるのが心折れます…
・しょっちゅう癇癪を起こし、店の中でも外でもひっくり返って動かなくなります。
・毎日赤ちゃん(人間に限らず各種動物)になりきり、哺乳瓶を使わせろと言ってきます。言葉だけは達者なはずなのに「オギャーオギャー」が基本言語で、自立してくれません。私が仕事(保育園勤務)で赤ちゃんを抱っこしてたりするのを見て嫌がって泣いたりするのが本当にうるさいです。
・空想の世界が酷く、1人何役もこなしながら想像の世界の事を劇ごっこみたいな感じで表現しています。もっと現実を生きてほしいです。
・初めての出来事、場所を酷く怖がります。抱っこから降りれません。公園なども慣れたところ意外は自分から探索したりする事は少ないです。だんだんとその要素が強くなって来ました。
・ひらがなも数字もまだ完全には読めません。数の概念も1〜3位までしかないと思います。これはあまり教えてないのもありますが…まだいいかな、とは思っていますが遅いのではないかと心配になります。
・絵を描いたり製作したりもあまり興味がないです。
もうすぐ3歳になるのにまっっったくしっかりしてくれなくて焦ります。
毎日毎日「もっとしっかりして!!!」と怒っても「〇〇ちゃんしっかり嫌なの。ゆっくりがいいの!」と梨の礫です。
保育園で見かける他の子達は友達と一緒になって遊んだりもっとしっかりしている様子。もっともっと頑張ってもらうにはどうしたらいいでしょうか。
- なのなの(4歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
いや、まだ3歳前だしそんなもんじゃないですか?
一見しっかりしてるように見えるかもですけど、世の中の3歳なんてまだ赤ちゃんに毛の生えたレベルだと思います😂
生まれて3年ですしねぇ。
トイレに関してはまだ膀胱の発達が追いついてないのかもだし、マイペースや大人がすきなのは性格、偏食はない子の方が珍しい年頃、イヤイヤ期もまだあるので癇癪は多めの年頃、赤ちゃんの真似するのは嫉妬してるのかも、空想遊びは良い事、慎重派の子は初めての場所は怖いものだと思う、数字の概念は2歳なら2まであれば充分だし読めないなんて当たり前…何もおかしいことないと思うんですけど💦
保育園勤務とのことは保育士さんですかね?
よっぽどしっかり系の園で勤めてるのかなぁ…少なくともうちの子が通ってたこども園では何もおかしいことないと思いますよ😊
2歳の空想力は素晴らしいのに現実を生きて欲しいなんて勿体ないですよー。
生まれて2年9ヶ月、毎日笑顔でいるだけで充分頑張ってると思います!!!
まい
どれも2歳なら普通のことのように思えました😣
うちは友達とちゃんと遊ぶようになったのも3歳すぎてからです。上にきょうだいがいる子はもっと早い印象はありますが周りもそんな感じだと思います。
もっとしっかりしろって言われ続けると子どもの自己肯定感が下がっていく一方だと思います…
赤ちゃんのふりをするのも甘えたい気持ちがあるのかなと思いました。
余計なお世話だったらすみません。少し心配になってしまいました。
-
なのなの
回答ありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
娘の周りの友達と遊ぶのが好きな子達は半年程月齢が高く、上に兄弟がいる子達ばかりです。
赤ちゃんのふりをするのは私が0歳児担任で、赤ちゃんのお世話をしているのを見て赤ちゃん返りしているんだろうなぁとは思っています。
園児達の事を見ても「もっとしっかり!」とは思わないのに、自分の子だとそればかり心配になってしまう自分がいます。- 8月3日
❄
2歳後半ってそんなものじゃないでしょうか…?
まだまだママに甘えたいんだと思います。読んでたら個性や性格もあるけど、やや母子分離の不安も強そうですし愛着への不安もお子さんの心の中にあるのかなとも少し思いました。
あと、しっかりしなさい!と怒っても、しっかりって何?って2歳児には具体的なイメージ湧かないかなと思います。
むしろ親の理想通りにできずに怒られて、自己否定感や反発心が育ってしまうフレーズなのかな…と思いました。
ご不快になられたらすみません…文書しか読んでないので実際はそんなことないかもですが、1意見として記載してみました🙏
自己世界を広げて遊ぶ行為は精神発達には大切なので、その空想遊びやなりきり遊びもいい事だと思いますよ😊子供対子供との遊びも増えると安心ですが、対子供の発達面が著しく低下してるわけじゃないから個性や一過性のものもあり得ると思います🌈
-
なのなの
回答ありがとうございます。
今日は保育園でトラブル続きだったようで、今までほぼなかった友達への噛みつきをし、物の取り合いで顔を盛大に引っ掻かれ、おしっこも普段の数倍失敗…なんだからイライラした様子だったとの事でした。
帰り道も私のことを「鬼さん!」と呼んでいます。
きっと私のイライラが伝わっての姿なんだろうと思います。
赤ちゃん返りのような姿は私が0歳児担任してからなので、それを見ての嫉妬もあるんだと思います。
もう少し、娘のありのままを受け入れられる私にならなきゃだと反省しました…。- 8月3日
🔰
3歳に求めるレベルが高すぎて😅
多くの3歳未満ならできなくて当然のことばかりです。
保育園勤務なのに子どもの発達段階とか勉強してないのでしょうか??🤔
十分できてるのにできてない、できてないって言われてお子さん辛いだろうなと思いました。
-
なのなの
回答ありがとうございます。
もちろん子どもの発達段階は勉強の上ですし、自分で書いた文章を客観的に読んでも普通の2歳だなと感じます。
園児に対してはそんな事求めません。
ただ、保育園の集団の中で娘を見ているとどうしても月齢の高い、その場で出来ている子との比較になってしまい、「なんでうちの子は出来ないんだ…」となってしまうんですよね。
子どもの方の問題ではなく、私の方の問題だとは分かっているのですが、癇癪や偏食を相談する相手もいないので、つい娘に矛先が向いてしまうダメな保護者です…- 8月3日
-
🔰
自分も旦那も小さい頃からできることが多かったなら多少遺伝するので、できることもあるかもしれませんが…。
平凡なら過剰に期待し過ぎるのは本人のストレスになると思います😅
絵や制作は工作や絵画の習い事をしてもいいし、ひらがなや数字などは塾に通わせてみるのもいいかと思います。
自分が教えないだけ楽になるかなと。
園では猫被ってる子が多いので、できてるって思ってる子も自宅では癇癪は起こして偏食もあると思ったら少し楽になるかなぁ??🤔
うちの子に比べたら小さいのに色々できると思いますし。偏食も美味しかったって言ってママに気を遣っているんだと思いますよ。- 8月3日
はじめてのママリ🔰
現実の世界を生きてほしい、、、
6歳になる娘も、マイワールド全開で空想の世界ですよ😂
幼稚園でも時空が違う時があると言われるほど。
ひらがなや数字もまだ3歳前ならそこまで求めなくていいかなと。
なのなのさんが保育園勤務でいろんな子を見ているから、自分の子ができないことが目につくのかなと思いました。
私も保育園勤務ですが、我が子と保育園の子達の同じ年齢の時を比べると、できていなかったことの方が多いですよ💦
-
なのなの
回答ありがとうございます😭
娘も担任の先生から「不思議の国の〇〇ちゃん」と呼ばれるレベルのマイワールド全開な人です🤣
色々な子を見てるからこそ他の子との差に目がいってしまうんですよね。
でも今まで見てきた何千人との比較される娘はたまったもんじゃないですよね。本当反省です😭- 8月3日
なのなの
旦那は分かりませんが自分は平凡よりむしろマイナスより…
月齢も低く、スーパーマイペース、空想の世界に生きる子どもでした。
園生活してると皆立派に見えるし、実際娘も担任の先生に様子を聞くとオムツは失敗はあるものの外れてるし、マイペースだけど周りの状況は理解した上だし、自分の事は自分で出来るし、なんでも言葉で表現出来て知識量もすごいと褒めてもらえます。お世辞も勿論あると思うのですが。
それでもパッと見た瞬間だけの出来てない所にばかり目がいってしまいます…
あとこれは言い訳ですが、完全ワンオペでフルタイムで働く生活リズムが癇癪で崩れたり、その隙間を縫ってご飯を作っても食べてくれないのが本当しんどく…
ぎっちゃん
同じ月齢ですが、店でひっくり返る以外全部同じ感じです…
トイトレなんてまずやったことないです😅
字も数字もほとんどよめません。
むしろまだまだ赤ちゃん感たっぷりがかわいくて、自然のままにしてました💦
なので年相応か、それ以上お姉さんなんじゃないかと思います🤔
長女が次女以上に手がかかり発達障がい等心配しましたが、今ではフツーの小学生です。今はひねくれ長女なので、小さいうちほんとかわいいので堪能した方がいいと思います‼️
-
なのなの
お返事遅くなりすみません💦
その後、保育参観で娘の様子を見たりする中で少しずつ「今はそんな時期だよね」と受け止められるようになりました。
癇癪は相変わらずですが🤣
今の時期だからこその姿、いっぱい楽しみたいと思います!- 9月2日
なのなの
本当にお言葉通りだと思います💦
私も自分で書いた文章を客観的に読むと普通の2歳だと感じます。
私自身は保育士で、超のびのび系保育園(個性と自主性を何より大切にしている系保育園)勤務なんで、自分の子以外に対してはどんな子であれここまで求めないと思います。
が、自分の子となると別で、出来ない事に目が向いてばかりで、イライラしてしまいます。
子どもの問題というより、自分の問題ですね💦
はじめてのママリ🔰
きっと保育士さんだからこそ、「保育士の子供なのに!!!」って気持ちが強いのかもしれないですね。
幼稚園教諭の友人が昔、子供に理想を少し押し付けていたかなーと感じましたが子供って結局その通りに育たないですからね笑。
結局どっかで開き直って、子供にも多くを求めなくなったし普通に怒ったり笑ったり騒いだりするようになってとても楽しそうに親子でするようになったなーと思います😊