
息子が8日間発熱し、座薬を使うと朝まで解熱するが、喘息も酷くなり元気がない。体調不良が続くので心配している。
息子が発熱8日目です、、
最初の2日で下がる気配がなく
血液検査して抗生剤をもらい、
発熱から4日目で朝はやっと解熱しましたが、
4日目の夜からまた39度台まで上がりました。
そこら昨日の夜まで毎日午後から熱が上がります。
いづれも39〜40度までです。
なぜか夕方頃座薬を使うと朝まで解熱します。
朝だけ解熱する場合は悪性の風邪じゃないと
小児科医から言われてるので特に検査はせず
喘息の吸入だけ毎日通ってます。
毎日診察もしますが発熱と喘息以外
特に症状はありません。
でも喘息も酷くなってきて呼吸も荒く
ご飯も食べられないので
元気がなくぐったりしてます、、
座薬が効きすぎていて朝まで解熱してるってことは
ありえないですかね?🥲
本当は体自体はずっと熱があって
肺炎だったりしないかなと、、、
同じような方いませんか?
- やぎちゃん(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ❤
セカンドオピニオン
おすすめします😢
発熱8日って長くないですか?😖
血液検索はただの風邪って
出たみたいですが
8日はちょっと長いです😢

はじめてのママリ🔰
9日の発熱で長いね。
血液検査しようってなりましたので、別の病院にかかる方がいいかもです!
やぎちゃん
そうですよね😭上の子も繰り返し熱出てるので何回も移されてるのかなあとも思うのですが、、😞