※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんの首が赤くなっていて心配です。検診までの対処法が知りたいです。ベビーオイルやベビーパウダーはあります。

赤ちゃんの首のシワのところが赤くタダれています(;_;)
月曜日に検診なのでその時に見てもらう予定ですが、今から出来ることはないですか?
ちなみにベビーオイル、ベビーパウダーが家にあります。

コメント

WING🦄

しっかり洗ってベビーワセリン塗ると良くなりました!こまめに首をあげてふーふーして乾かしてあげるのもいいとおもいます!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!ワセリンがいいんですね(^-^)たまにふーふーして乾かしてあげるのもいいんですか💡さっそく今日からやりたいと思います!

    • 2月11日
  • WING🦄

    WING🦄

    痛そうで可哀想ですよね(T ^ T)
    早く治りますように(><)

    • 2月11日
  • もも

    もも

    痛い思いさせてると思うと娘に申し訳ないです( p′︵‵。)
    お知恵をありがとうございました♡

    • 2月11日
  • WING🦄

    WING🦄

    赤ちゃんだと首のお肉がムチムチだからなっちゃいますよね💦
    ムチムチがまた可愛いんですけどね💓笑
    いえいえ(^ ^)お役に立ててよかったです😆

    • 2月11日
おまめさん

お風呂の時、石鹸でよく洗い綺麗に洗い流して赤ちゃんの乳液つけたら良いですよ(*'ω'*)今の時期、乾燥しますから風呂あがりは乳液たっぷり塗るとアトピー予防にもなりますよ。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    ベビーオイルでもいいでしょうか?乳液の方が乾燥が防げますかね?アトピー予防になるのはいいですね(^-^)✨

    • 2月11日
ななち(o^^o)

赤くただれているところに、ベビーパウダーをつけるのは逆効果なので、やめた方がいいです。
水ぶくれなどになってはいないのなら、沐浴でソープなどを使わずお湯だけでキレイにしてあげるだけで、大丈夫だと思いますよ^ - ^

大判のガーゼはないですか?
私は娘が小さい時によく首に汗をためやすかったので、あせも対策に首に巻いていました^ - ^
締めすぎなければ、首も締まることもないので、いいですよ。
赤ちゃんはお肉がたっぷりだから、首とか手足とか、汗がたまりやすくて大変ですよね(u_u)
ガーゼはうちは写真のように巻いていました^ - ^

  • もも

    もも

    コメント並びにお写真ありがとうございます!!
    ベビーパウダー逆効果なんですね!危ないところでした!
    首のシワが深くて汚れもたまりやすいんです(·︿· `)
    ガーゼ大きいの家にないので、あんまり酷いようなら検討しようと思います♪
    ナイスアイデアですね💡
    そして髪型かわいい♡笑

    • 2月11日
  • ななち(o^^o)

    ななち(o^^o)

    ベビーパウダーは、毛穴をふさいでしまうので、赤く炎症してるところもふさいでしまって治りにくくしてしまったり、悪化させたりしてしまいます(u_u)
    生まれた頃の赤ちゃんはみんな首は三段とかお肉がたっぷりだから、仕方ないです٩( ᐛ )

    大判のガーゼは5枚ぐらいで足りますが、夏のあせも対策にはとても重要なので、あると便利ですよ!^ - ^
    スタイがまだ大きすぎて、首元がピッタリ合わないときに、三角に折って当てるだけで、母乳などの吐き戻し対策にもなりますし^ - ^

    髪型ありがとうございます(´∀`)
    生まれた時からフサフサで夏には伸びちゃったので、あせもにならないように毎日ガッツリ結んでました^ - ^

    • 2月11日
  • もも

    もも

    ベビーパウダー、そうだったんですね(;_;)お知恵をお借りすることが出来てほんと良かったです💦

    5枚ですね💡勉強になります♡ガーゼはなんだかんだ使うと思うので、用意しようかなと思いました٩(。•ω•。)
    ありがとうございます!!!

    髪の毛もアセモの原因になるんですね💦無知すぎて…💦
    赤ちゃんの二つ結び大好きなのできゅんきゅんしちゃいました!♡

    • 2月11日
ままり

出来ればワセリンがいいと思います😅ベビーパウダーはやめた方がいいですよ。

上の方が書いてるようにフーフー乾かしてあげるといいと思います。

  • もも

    もも

    ワセリンがいいんですね!家にあるので塗ります(^-^)!
    フーフーもいいと聞き今日からやりたいと思います!!
    ベビーパウダーだめなんですね( ;゚³゚)危ないところでした!!

    • 2月11日
  • もも

    もも

    コメントありがとうございます♡

    • 2月11日
hoshiko

赤くただれているならあまり石鹸は使わないでお湯だけで洗って、ワセリンやベビーオイルで保湿してみてください。

ベビーパウダーは肌に蓋をしてしまうので使わない方がいいですよ!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    石鹸使わない方がいいんですね!しっかり洗おうと、逆のことしてました(;_;)
    ワセリンもあるのでワセリン塗ってみたいと思います٩(。•ω•。)1日に何回か塗った方がいいでしょうか?

    ベビーパウダー、無知でした(;_;)危ないところでした!!ありがとうございます♪

    • 2月11日
  • hoshiko

    hoshiko

    お湯で洗うだけでも汚れは取れるので、ぬるめのお湯で優しく洗ってあげてください。

    ワセリンは寝る前はしっかりたっぷりテカテカになるまで塗って、日中はカサカサするようなら塗ってあげる方がいいと思います。

    • 2月11日
  • もも

    もも

    ていねいにありがとうございます٩(。•ω•。)
    カスみたいなのが溜まってることがあって、つい洗いすぎていたのかもしれません。。これからは優しく洗ってあげますね!

    たっぷりテカテカですね💡日中も様子みて塗りたいと思います!勉強になります!!ありがとうございます♡

    • 2月11日