※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うれピコ
子育て・グッズ

赤ちゃんがずっと泣いていて、母乳育児が大変。早くミルクに切り替えたい。早く退院したい。

生まれてくれたの嬉しいけど、もうずーーーっと泣いてる。
オムツ替えても、数分だけ泣き止むだけ。
授乳しても、乳首から離した瞬間泣き出す。
起こしながらあげてもずーーーっと泣く。
乳首も痛いし、早く退院してミルクにしたい。
これが出産当日からとかくそほどしんどい。
母乳育児推奨のとこだから、ミルクとかもくれんし。
早く退院したい。

コメント

あおぞら

ご出産おめでとうございます!
うちの1人目も生まれてすぐから、よ〜く泣いてました😓子供の泣き声って疲れますよね💦最近ようやくギャン泣きがおさまってきた気がしますよ😂もう4歳になるんやから、勘弁してほしいです(笑)
1人目の時、うちも母乳推奨の所でしたが、ミルクもらえないんですか⁉︎😳ミルクはもらえてましたよ😱

  • うれピコ

    うれピコ

    コメントありがとうございます😭

    体重低下とかがない限り、くれないし、ミルクじゃなく砂糖水?なんですよ😭
    上の子があんまり泣かない子だっただけに、余計しんどいです😅

    • 8月3日
  • あおぞら

    あおぞら

    砂糖水⁉︎😭
    やはり性格が違うって良く言いますもんね💦
    私も、10月上旬に出産予定なので色々覚悟しときます😂😂😂
    お互い寝れる時に寝て、頑張りましょう💪

    • 8月3日
しょこ

出産おめでとうございます🎉
上の子めっちゃ泣いてたので
私も大変でした💦
えー💦
ミルクくれないんですね💦
ミルクじゃなく砂糖水!?
初めて聞きました😱
下の子の時の産院は、退院してから
ママは大変だからしんどい時は
預かりますよー!って言って
くれてたのでめっちゃ預けて
ましたが預かってくれなさそうですか?

  • うれピコ

    うれピコ

    コメントありがとうございます😭

    中々夜は人が少ないみたいで、忙しなく動いてるので預けにくいです💦
    時間帯的にも寝てくれず泣く時間だからねと事前に言われるので仕方ないよなぁと思い預けてないです😅

    やっと手を離しても寝てくれたので、ゆっくりします😌
    また夜がどうなるかわかりませんが、昼間寝れる時に寝とくようにします😴

    • 8月3日
しょこ

うちのとこは総合病院でずっとバタバタしてましたが毎朝「今日は預けるー?一緒にいるー?」と聞いてくれたので預けやすかったです⭐️
自分から言わないといけないとなかなか言えないですよね💦

寝てくれて良かったです♥️
今のうちゆっくりしちゃって
ください😊✨️