
コメント

はじめてのママリ
私の妹2人も友達も入院中からミルクでした!!
私は母乳すごい出てるので乳腺炎が怖いので吸ってもらってます。
罪悪感なんて持たなくて大丈夫。自分が楽な方で全然いいと思います‼️
10ヶ月お腹の中で守ってこの世に誕生させたんだからそれだけでハナマル!
完ミで育った子に特別なにかあるとかないですよ✨

はじめてのママリ🔰
3人いますが誰にも母乳あげてません🙂
元気に育ってますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
3人とも完ミなんですね!気持ちが楽になりました☺️ありがとうございます🙌
- 14時間前

てぃ
混合希望でいますが、母子ともに
授乳が苦手で💦💦
毎日挑戦する度にギャン泣き
されてます😂
息子の口の形、私の乳首の大きさなど
難しくなる条件が重なってしまって
いるのか、乳頭保護器を使ってみても
全く上手くいかずほぼ完ミ状態です🍼
昨日、母乳外来に行きましたが
「ミルクだけでも全く問題はない!」
と言っていただけたので、これからは
完ミにしようかと思っています🥺
-
はじめてのママリ🔰
同じくギャン泣きされ心身ともに疲れてしまっています😭
保護器も産院で勧められ使ってみましたが難しいですよね💦
母乳外来で言われると安心しますね👌
お互い無理なく育児がんばりましょう!
コメントありがとうございます☺️- 13時間前

からす
上の子が生まれた直後から
母乳拒否で1ヶ月は悩みましたが、
1ヶ月検診で体重が減ってしまったので
「私の理想より、健康第一!」
と考えて完ミでしたよ😂
赤ちゃん自身が拒否するわ、
母乳は全く出ないわ、
乳首が短いのか余計拒否られるわ
で萎えました🫨
ほんっとうに色んな方法で
試しましたが、体重の減りを見て
諦めがつきました!
ミルクの方がむしろ、
腹持ちはいいし、体重管理できるし、
旦那と交代でできるし、
外出先で困らないし、
ストレスなかったなーと今では感じます。
体の成長、発達の成長など
特に変わったこともないです!
-
はじめてのママリ🔰
理想より健康第一!たしかにですね👏
拒否+母乳出ない+乳首短いの同じです😭萎えますよね…
ミルクもメリット多いですし、健康に育ってくれて親もそこのストレスなくなるなら、母乳にこだわなくてもいいのかもですね!
気負わずやってみます👌コメントありがとうございます☺️- 13時間前

20歳の若ママになりました👶🏻ྀི
初めまして!
6月に生まれて1ヶ月過ぎ経ちました!
私は初め沢山母乳出ていたんですが、
突然全然出なくなり、混合で痛かったですが、今は完ミになってしまいました。
母乳は母から免疫が貰えるのと消化がとてもいいので、胃に優しいとの事です!
ミルクは免疫より栄養で、母乳より、消化が遅いです!
私も相談たくさんしました。そしたら特に影響とかはないと言われました!
大人になってミルクで育ったから体が弱いんだということはないので気楽にやっていきましょう!!
はじめてのママリ🔰
出ても出なくても母乳の悩みはありますよね💭
優しい言葉に涙が出ました🥲
完ミに罪悪感抱かず楽しく育児出来るようにしてみます!ありがとうございます☺️