![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
環境変わったりとかはありますか?🤔💦
周りのお友達で、3歳から保育園行き始めた子が保育園での慣れない集団生活からなのか
奇声やギャーギャーと泣いたりが多くなってます。
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
イヤイヤ期じゃないですか?
うちは2歳からイヤイヤ期ありましたが
終わったあたりの3歳くらい
イヤイヤ期とは別の謎の暴れがよくありました
特に昼間沢山遊んだりすると夜泣きも酷かったです
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その状態で出かけても親がイライラしちゃうし疲れちゃうと思うのでそういう時期はお出かけ控えるといいですよ。
多分一時的なもので長くは続かないと思います。
コメント