※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1、子どもが便秘でピコルスファーナトリウムを使いすぎているか心配ですか? 2、朝の薬の飲ませ方に困っています。夕方はスムーズなのですが。対処法はありますか?

4歳の子どもがいます。便秘のため、ピコルスファーナトリウム10ミリリットルを1日7滴飲んでいます。

1、薬を出すときに、うまく7滴出せなかったりして、やり直ししたりして無駄に使ってしまい、二週間で一本使ってしまいました。病院に電話したら、一本で1ヶ月はもつはずですと言われました。使いすぎですかね?

2、平日は午後四時頃、土日は朝、薬を飲んでいます。なぜか朝は、薬をあげようとすると飲むのを嫌がり、薬を飲むのに時間がかかります。夕方はスムーズに薬を飲んでくれます。何かいい方法はありますか?

コメント

あんころ

ピコスルファートは1本大体150滴分くらいなので
1日7滴だと大まかに20~21日分..
何度もやり直したりしてるとすると2週間でなくなるのも
ありえないことも..🤔
毎日飲んでるとは病院は思ってない可能性も🤔

ピコスルファートは味に支障は出なそうなので
私だったら内緒で何かに混ぜちゃうかもです😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。1ヶ月に何回も薬出せませんと言われてしまいました。

    病院の処方は、毎日となってます。

    オレンジジュースに混ぜていますが、混ぜると薬だと子どもがわかるのであまり積極的に飲まないんです。

    • 8月2日
ママリ

うちも7滴くらい飲ませてましたが、一ヶ月は持たなかったような…20日くらいだったかなと思います。
でも一度に3本くらいは処方されていました!

うちは牛乳大好きだったので、寝る前に牛乳に混ぜてあげてました!
1歳〜6歳までずーっとピコスルファートを飲んでいたのですが、下剤なのでお腹が痛くなったり緩くなったりと言う事があり、
6歳からはモビコールという粉薬に変えたのですが、刺激性じゃないので、お腹も痛くならずスルッとうんちが出てますよ✨

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。一度に三本処方されるんですね。いいですね!

    好きな飲み物に混ぜると良さそうですね!あまり飲まないので、飲み物をかなり少なくしてあげています。

    ママリさんのお子さんも、ピコルスファーナトリウム飲んでいたんですね。その後、便秘は改善されましたか?

    うちの子どもは、最初はもビコーるを飲んでいましたが、効果なく、酸化マグネシウムもあげましたが、効果なかったので、ピコルスファーナトリウムになりました。

    • 8月2日
あんころ

そこの先生は月に1本なんですかね?🤔
もしくは1回の処方でなら2本とか出してくれるかもなので
次回ダメ元で、失敗してしまうことを伝えた上で多めにお願いするしかないかもですね💦
毎日で出されてるなら2本くれてもいいはずなので!

4歳だともう騙しは効かないか🤣
うちはもう口で説明して
飲まないともっと自分が辛くなるけどいいの?的な感じで説得して今は飲ませてますね!

  • あんころ

    あんころ

    返信場所間違えました🙇‍♀️💦

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。前回は、2本処方してもらえました。月に何本までもらえるかはわからないです。

    失敗してしまうことを伝えたら、気をつけてもらってと言われました。

    4歳なので話せばわかる年頃ですよね…

    • 8月3日