※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

他人に妊娠していると勘違いされ、不快に感じる女性の相談です。普段から妊娠について話しておらず、体型が原因で4回も聞かれたことに不快感を覚えています。

妊婦じゃないのにしょっちゅう妊婦に間違われてイラっとしてしまいます。2人目の産後、お腹が戻らなくてかなり前に出てて、たしかに妊娠後期の妊婦に見えますが…普通初対面で何も妊娠してる風なことも言ってないのに「いつ産まれるんですか?」って聞きますか?スーパーのレジの店員さん、児童センターの職員、友達、歯医者のスタッフと4回目です。その前に世間話とかしてて何となくそう思って聞くとかなら分かるんですけど、友達以外の3回は全員ひとこと目に聞かれました。太ってる私が悪いんですけど、マタニティマークもつけてないのに、ちょっとデリカシーないなぁとモヤモヤします。

コメント

ままり

妊娠後期に見えるお腹で4回も間違われたら、私ならデリカシー無いなあとその方達にモヤモヤするより、痩せなきゃなと自分に落ち込みますね🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。私も痩せなきゃと思いジムに通い始めました。ただ妊娠しているかどうかというデリケートな話題を初対面の赤の他人に一言目に聞くのってちょっと…と思っただけです。

    • 8月2日
くろふゆ🔰

家を建てるのに色々なホームメーカーさんを回ってましたが、とある営業さんにお子さんはいつ産まれますか?って聞かれたのにイラつきました!
断固としてそこのホームメーカーにはしないと思いました!!

ほんとデリカシー無さすぎですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこと言われたら即候補から外れますね😇笑
    過去に不妊治療中にも聞かれたことあってブチギレそうになりました😅

    • 8月2日
  • くろふゆ🔰

    くろふゆ🔰

    そのホームメーカーのロゴ見る度に未だにイラッときますね!😇
    営業なんだから普通の人よ。もっと言葉に気をつけろよ!って思います🤦‍♀️

    ほんと体の事は子供じゃないんだから思っても口に出さない努力をしてほしいですよ!

    • 8月3日
あこ

私も1年くらい前に変なおばさんに言われました!
今は本当に妊娠していますが、当時はしていなくて、しかもこちらは話す気もなかったのに寄ってきて、「二人お子さんいて大変ね〜!3人目お腹にいて大変でしょう!?」って💢💢💢
「妊娠なんかしてませんけど。」って言ったらそそくさと去っていきました。
ほんっっっとにデリカシーなんかないですよ😠

あと同じ時期に娘の通う幼稚園の全然知らない子に「おばちゃんいつ赤ちゃん出てくるの?」って言われました💢「おばちゃん赤ちゃんいないの〜😄💢お肉なんだよ〜😄💢」
って言いました😁
子供が言うなら腹は立つけどまぁ仕方ないで済むけど、大人(とくにおばさん。)が言うのは失礼極まりないですよね💦
デブか妊婦かわからないなら声かけるなって思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通りすがりのおばさんとかすぐ聞いてきますよね😓もし本当に妊娠してたとしても赤の他人のおばさんになんで教えなきゃいけないのかも謎です!私は過去に不妊治療もしてたので、妊娠ってデリケートな問題なのによく他人にズケズケと聞けるなぁとびっくりしてしまいます💦

    • 8月2日
  • あこ

    あこ

    妊娠とは別ですが、長女がまだ赤ちゃんの頃バス乗ってたら前に座ってたおばさんに「母乳?」って聞かれました😅完母だったから気にしなかったけど、もし母乳が出なくて悩んでるお母さんとかだったらどうすんだ!!しかも何で他人に聞かれなあかんの!?って思ってました💦
    本当におばさんって、気軽に話しかけてくれて感じのいい人もいっぱいいるけどデリカシーない人も同じくらい多いですよね😰

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ💦母乳かどうかあなたに関係ありますか?って言いたくなりそうです…😅たしかに気さくでいいおばさんもいますよね!自分はデリカシーないおばさんにならないように気をつけようと思います😅

    • 8月2日
mamama

服装とかにもよるかもしれないです💦

私もサロペット 着てた時、もしかして?って聞かれたことありました。

ワンピースとかですか?

不妊治療されたりしてる方には確かに失礼ですよね。

私はいや、してないし🤣確かにお腹でてるけど😆と爆笑しました。あとあと凹みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに体型カバー系のゆったりワンピース着てることが多いので間違われるのかもしれないですね😭
    流産後に不妊治療をしてて、その時期にも妊婦と間違われたことがあって、子どもができないのに妊婦と間違われる悲しさと、私やっぱり太ってるんだ…(笑)というショックがダブルできて辛かったです🤣今は2人子どもがいるので間違われても笑えますが、なんでこんなにみんな気軽に聞いてくるの?と疑問で😅😅

    • 8月2日