 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
そんなもんですよ!!
何言ってるか全く分からない時もあります😂👍
 
            退会ユーザー
十分喋れてると思います!!✨
お母さんの言ってることもわかってるなら心配いらないと思います😳
- 
                                    3kidsma ありがとうございます。 
 何か聞けば うん!orいやいや!って感じで反応はしてくれます。
 ただ、これ何?で答えれないのも気になって💦- 8月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 一歳半健診の指差しはどうだったんですか?🤔 
 それだけ言葉話せてたら答えれないだけで理解はしてると思いました☺️- 8月2日
 
- 
                                    3kidsma まだ一歳半検診受けれてなくて金曜日にやっと行きます💦 
 何かを見つけて指さしたり、欲しいものや行きたいところがあっての指さしはあります。- 8月2日
 
- 
                                    退会ユーザー これからなんですね!! 
 犬とか猫とかは分かりますか?🤔ネットで調べると指差しに使われたりするイラスト出てくるので明日練習としてお家で見せるとくのも良いかな〜!って思います☺️
 
 自分の気持ちを指差しで伝えてるなら発達は問題ないと思います😌- 8月2日
 
- 
                                    3kidsma 本当は先月だったんですが体調不良で行けずでした! 
 
 わかります!
 
 バナナどれ?→指さし&言葉で教えてくれます。
 私がバナナ指さしてこれ何?は答えれないです、、。- 8月3日
 
- 
                                    退会ユーザー これ何?で答えれる子の方が少ないと思うので...そこまで出来なくても大丈夫ですよ! 
 
 私の娘にしてもバナナ!って言わないですが全然気にならないです☺️
 敏感になってしまうのも分かりますが、心配しすぎないで欲しいです😭- 8月3日
 
- 
                                    3kidsma ほんとですか? 
 加減?が分からなくて🥺🥺
 次男に比べたら色々できることも多いなと思うんですが、次男が出来なかったからそう思いすぎてるのかな?とかも思ってしまって🥺- 8月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 明日の検診で大丈夫だよ〜!っていわれると思います☺️そうしたらmamaさんもきっとホッとできると思います😌 - 8月3日
 
- 
                                    3kidsma ありがとうございます。 
 安心したいです😌- 8月3日
 
- 
                                    3kidsma 相談に乗っていただきありがとうございました。 
 
 先程検診に行ってきました。
 絵を見て○○は?などの質問にも指さしで答えられて、特に問題なしでした!
 ほんとにありがとうございました😭- 8月4日
 
- 
                                    退会ユーザー いえいえ! 
 わ〜!よかったです☺️
 娘さんもママさんもお疲れ様でした☺️- 8月4日
 
 
            はじめてのままり
全然話せてると思いました。
もう直ぐ1歳9ヶ月ですが、
ママ パパ イヤ パンはしっかり言えますが
あとはバー(バナナ)チー(チーズ)ハー(ハム)ボー(ボール)ブーン(虫)
みたいな感じで一文字で伝えてきます
気長に待ってます笑
- 
                                    3kidsma ありがとうございます! 
 気長に待つしかないですよね。
 女の子は早いというし、上に2人お兄ちゃんいながらもまだまだこんな感じなので気になってしまって💦- 8月2日
 
 
   
  
3kidsma
ありがとうございます
何言ってるかわかんない時もあったり、ジェスチャーだったりもあります。