※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が吸水ポリマーを食べたかもしれず、病院に行くべきか相談です。どれぐらい食べたか不明。

子供がオムツをかじっており吸水ポリマーを食べたかもしれません。
病院に行った方がいいんでしょうか?
どれぐらい食べたかもわかりません😵

コメント

24歳まみーぽこぱんつ

ゼリー状のものは高分子吸水材です。誤って食べてしまった場合の高分子吸水材の安全性については急性毒性試験により〈事実上無害のレベル〉であることが確認されています。

使用前の水分を吸収していない高分子吸水材は粉末で、吸収体であるパルプに混入されています。これを食べてしまった場合、少量なら問題はありません。大量の場合はのどに詰まる危険性があります。口の中にあるものはかき出してください。飲み込んでしまった場合は水分を多めに飲ませて、すみやかに医師にご相談ください。

使用済みの紙おむつの高分子吸水材は、尿などを吸収して膨らみゼリー状になっています。この状態で食道や胃に入っても、体内で水分を吸収することはありません。排泄によって体外に出ますので心配ありません。
ただし、尿などが付着していますので、衛生上の問題が考えられます。医師にご相談ください。

とありました!