
※現状に目を向けるしかないため、トゲのある言葉はご遠慮ください🙇♀️今…
※現状に目を向けるしかないため、トゲのある言葉はご遠慮ください🙇♀️
今月からやっと育休明けます。
今口座に16万しかなくて、最後の手当金が入るまで3週間あります。それまでにマンションの管理費2ヶ月分や保育料などで8万の出費が決まっています。
残り8万で、日用品、食費、ガソリン、オムツ行けると思いますか🥹
もうすでに20万キャッシングで借りていて、旦那が口座からお金が無くなるのが怖いらしく、GW前に追加でキャッシングするか迷ってます😣
手当金8万でやりくりして、いざ何かあったら仕方なくキャッシングというのはおかしいでしょうか?
6月の下旬からはお給料で生活できるし、その前に旦那のボーナスと児童手当も入るので、0になってもすぐ口座にはいくらかいれられます。
メルカリやジモティーは駆使していて、いらないものはどんどん売っています。
- ママリ
コメント

ママリ
子供一人ですかね?なら何とかなると思います!

ぽっぽ
キャッシングが最後の手段だと思うので今後借りるならば貯金0になって最悪足りなければ借りるにしたほうがいいと思います。
利子もありますしね。
8万なら家族構成や普段の食べる量にもよると思いますが行けそうな気もしますよ🤔
-
ママリ
普通に考えてその方がいいですよね🤔
旦那を説得しようと思います!
旦那が大食いで、下の子1歳もめちゃくちゃ食べます💦- 5時間前
-
ぽっぽ
残高0が嫌だと言っても、もう既に借りているなら借金をさらに増やす事になりますし貯金より今現在の借入考えたらマイナスですよね。
借金増やすのは簡単ですが返すのは大変です。
できるだけ借入を増やさないのが最善です。
うちも以前同じことがありましたが借金は増えないこと、それにつきますよ🥲
豆腐はまだ物価高でも安いので量増しには使えるかなと思います。
粉物もお好み焼き、とんぺい焼き、たこ焼き(タコは高いのでウインナーやチーズなど)は食費抑えられてお腹も満たされるかなあと思います!- 3時間前
-
ママリ
ありがとうございます😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ガソリンが未知ですね💦
食費4万くらいで抑えられたら3週間で8万でいけると思います。外食行かず、カレーやシチューなど2日続けて食べられるものを作って〜ですかね。
-
ママリ
ありがとうございます!
とても参考になります🙇♀️- 5時間前

ママリ
あと3週間なら、米抜きで食費4万、日用品とオムツ1万〜1.5万、ガソリン2万でいけませんか?
-
ママリ
うちの場合、食費4万がなかなか叶いません💦が、やるしかないですよね!
車は使わざるを得ない地域ですが、ガソリンは1万以内には収まっているのでその分も回せるか残せるかできそうですね🧐
なんとか乗り切りたいと思います💪- 2時間前
ママリ
子ども二人です!
上1年生、下1歳です🥹
ママリ
ガソリンは極力使わずに済むように自転車移動するようにしたり、日用品も普段使ってるものより少し安いもので代用できたらそっちに変更したりしてやりくりするしかないですよね💦
私も昔はよくお金に困ったので気持ちわかります😂
今の時代米が高いですから、晩御飯もオムライスや天津飯、麻婆丼などかさ増しするにもお金高いですけど、それ以外だとスパゲティの素を買って和えるだけ+スーパーのピザとか、ホットドッグにしたり🤔
1日目豚汁に合うメニューつくったら2日目は余った豚汁にうどんぶっこんで豚汁うどんにすることも出来ます❣️
後は朝ごはんは極力パンやシスコーンなどで米を夜に回せるようにするとか🤔
うちはそんな感じできつい時は節約してます笑
オムツも西松屋か、クーポン使って安い薬局買いに行ったりしてます笑
ママリ
ありがとうございます😭
とても参考になります🙇♀️