
コメント

@u🌙🎀✨
出産おめでとうございます❤️
私はもう寝たかったので、病院にホットアイマスク持ち込んで意地でも目を閉じて寝るようにしていました!
あとは産後の体力回復を最優先にしたいと助産師さんにお願いして、夜間は預かってもらって寝るようにしていました!
寝ようと思って寝ていたので4時間くらいは寝たりしていましたが、何もないと2時間くらいで目が覚めてました💦

にじのはは
ご出産おめでとうございます☺️
新生児期は、寝なきゃと思いつつ神経が冴えちゃってなかなか寝れませんでした……合わせてほぼほぼ泣かない二人目の息子は、息してる?生きてる?と不安で更に寝れずでした😅
今3ヶ月ですが、やっぱり3時間おきくらいに自然に目が覚めます😂
が、授乳して速攻で寝落ちしてます
-
ゆかぐまさん
ありがとうございます( ;_; )!
そうなんです💭神経が冴えてて中々寝付けない、寝てもほんの数時間(;_;)
逆に私二人目のほうが泣く気がして退院後の生活が恐ろしいです😂笑♡
自然と目覚めるのはやはり母の身体なんですね🥹皆そうだとがんばれそうです🥺🌸ありがとうございます☺️💖- 8月2日

もなか🔰
出産おめでとうございます💐
私は普段からめちゃくちゃ寝る+朝弱いタイプなのですが、産後は全然寝れないし、娘の少しの声や新生児特有の息遣いですら起きてしまっていました(笑)
今娘は夜まとめて寝るようになったので、寝れていますが入院中は寝れて1時間ちょいだった気がします🤔
子が寝る、寝ないに関わらず新生児期はなかなか安心して眠れないですよね。
2人目のお子様ということで、退院後はなかなかハードな生活になるかと思いますので、難しいかもしれませんが...入院中くらいは眠たい!という時にベビー預けたりして眠れるときに眠ってくださいね😊
-
ゆかぐまさん
ありがとうございます!
1時間はやばいです🥲がんばってこられたのですね。。お疲れ様です🥲💕
でも睡眠時間もない中、母ってほんとすごいですよね😂🌸
今日退院しましたが、2人育児の大変さを実感してます😂里帰り中なので頼りながらのんびりがんばります💕- 8月6日
ゆかぐまさん
ありがとうございます( ; ; )
ホットアイマスクー!もってくればよかったです😵母の安眠大事ですねほんと😵✌️
やはり休みたいときは休みたいと甘えるべきでもありますよね😂家に帰れば嫌でも育児がまってますもんね😳
ぶっ続けて寝れるなんてありえない話ですもんね🥺母の身体はそんなもんですね🥹🌸ありがとうございます!