※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

昨夜と今朝に薄ピンクの出血があり、病院で13日の検診でも大丈夫と言われたが、再び出血が心配。

昨日の夜中薄ピンクの出血があって
病院に電話したら土日安静にして
もともと14日の検診だったんですが
13日でも大丈夫とのことでした(´・_・`)
さっきのトイレでまた夜中の出血だろうと
思えるおりものが出てて少し心配です😭

コメント

y♡

茶色いおりものになったりしましたか?
私もよく初期の頃は
血の混ざったおりものが出てました😭

  • るん

    るん

    茶色はないです!
    サーモンピンクみたいなのが
    おりものに混ざってるくらいです😭
    量も米粒ぐらいです😭

    • 2月11日
  • y♡

    y♡

    うっすーいピンクですね!たまにありました!
    鮮血がおりものと混ざったときは
    次の日茶色くなり
    病院に行ったら茶色くなったんだねって言われて
    茶色い血は古い血?みたいなので
    前に出血したのが降りてきてるとからしいです!

    初期の頃は仕事をしていたので
    立ちっぱなしで疲れてくると薄いピンクの血がおりものに混ざってました😭

    お腹の赤ちゃんも頑張ってますよ👶🏻💓💓

    • 2月11日
  • るん

    るん

    今日からお仕事お休みをもらいました(´^ω^`)
    特に心配はないんでしょうか?
    先生に電話してもとにかく
    安静にしとくほかないとのことで😭
    がんばります(´>ω<`)

    • 2月11日
  • y♡

    y♡

    お仕事お休みもらえて良かったですね😭💓
    9週目なら心拍確認後とかですよね!
    先生が安静にと言ったなら
    トイレ以外なるべく動かず、寝て安静にしてたほうがいいですよ😊💪

    • 2月12日
deleted user

私も初期の頃、妊娠発覚から1カ月くらい毎日ピンクだったり、茶色だったりのオリモノで、終いにはレバー状の血の塊もでてきて不安で不安で( ; ; )電話相談はありましたが、検診以外で受診したことはありませんが、検診で相談しても赤ちゃん元気だし、出血の原因が見当たらないって言われました!
1カ月たったら血のようなオリモノなくなり、その件での不安はなくなりました😊

  • るん

    るん

    みなさん初期に出血すること
    多いんですね!
    少し安心しました(´^ω^`)
    次の検診で先生に聞いてみます!
    ありがとうございます\( *´•ω•`*)/

    • 2月11日
deleted user

鮮血じゃなくて腹痛も無ければ大丈夫ですよ〜

  • るん

    るん

    腹痛なしです!
    しょっちゅう出てるような感じでは
    ないので火曜日まで様子みます(´^ω^`)

    • 2月11日