※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5年前勤めていた会社に出戻り、今は試用期間で一ヶ月経ちしました。もと…

5年前勤めていた会社に出戻り、今は試用期間で一ヶ月経ちしました。
もともと飲食業で働きたかったのですが、正社員希望だったため土日祝休みが無理だと諦めて、事務職に戻りました。
事務職も嫌いではないですが、好きなのは飲食業です。
そんな時にたまたま家から10分の土日祝休みの飲食業正社員の求人を見つけ、話だけでも聞きたいと思い直接伺いました。
そこの社長が、育児と両立できないことを理由に飲食業を諦めている人を見放すことはしたくないと言ってくださり、今まで1人もなかったが土日祝休みで社員で雇うから考えてみてと言ってくれました。
出戻った職場にはすごく恩がありますし、人間関係もよく、仕事内容も苦も無く、といったかんじですが、私自身小さい時からの夢が自分で飲食店を経営することでもあり、このチャンスを諦めたくないです。
出戻った職場からすれば迷惑な人間すぎますよね😭
なにも隠さず正直に話すつもりですがなかなか勇気でないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

平謝りして出戻りした職場を辞め、やりたいことにチャレンジする

はじめてのママリ🔰

出戻りした職場のことも考えて、今回は諦める

はじめてのママリ🔰

ちなみに、お給料は転職すれば手取り4万ほど上がる予定です😳