
仕事を辞めて専業主婦になりたい悩みがあります。収入減るのが心配だけど、パートでも考えています。
もう仕事したくないです…😭
別に人間関係で悩んでるとか、仕事内容がきついとか、
そういうことじゃないですが…
たまにズル休みすると、
やっぱ家にいるっていいなあって思ってしまい…笑
子どもと一緒に過ごせるし、家事も朝からできるし、
旦那が帰る頃にご飯の準備もできるし、、
仕事の日は、私のほうが帰りが遅いので
旦那が全てやってくれていて、、
私は家に帰ってお風呂、ご飯食べる、子ども歯磨き、
くらいなのですが、私が休んですべて終わらせると
旦那も楽そうだし専業主婦したいなあ、と思ってしまいます。
専業とまでしなくても、
正社員フルタイムをパート週3とかでも違うのかなあと。
給料も減るしボーナスもないのが痛いですが😓
仕事したくないけど収入減るのはなあ、、
というわがままな悩みです…😂
- いちまる(4歳6ヶ月)

ママ
旦那さんが今の状態でいいのか、専業主婦でもいいのか、どんな感じですか??😊
私は今専業主婦やっていますが、やっぱり子供達といられる分幸せ?と思う半分、めちゃくちゃイライラする時もあります🤣
来年は下の子が年少になるので、働きます🙌

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です❤️🥰
お互いにフルタイムで働いてる中で、旦那もやって当たり前精神ではなくて、自分がやってあげられるって思える奥様で本当に優しくて素敵な方ですね🥰✨
専業主婦になっても金銭的にも大丈夫そうならいいかと思いますが、お金がなくなると揉めなくて良いところで揉めてしまいます😭
私もそれでパートにでました😭
なので、よく話し合われたらいいかと思います😃

ママリ
めっちゃ気持ち分かります‼️‼️
フルタイムからパートへはなかなか勇気いります。
お給料減るの嫌ですもんね😆
コメント