※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊活

体外受精をするならやはり有名な病院でする方が確率はあがるのでしょうか?

体外受精をするならやはり有名な病院でする方が確率はあがるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!
培養技術の高いところと、自分の体の状況に合わせた卵巣の刺激法ができるところがいいと思います。

あとは採卵時に麻酔、無麻酔などもあるのでそのへんを調べてみてください!

  • ままりん

    ままりん


    お返事ありがとうございます🙏
    やっぱり培養技術が高い所がいいんですね!
    卵巣の刺激法もあるの知りませんでした😭
    もう少し勉強します!
    色々教えて頂きありがとうございます!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

仕事との両立もありましたので、通いやすさだけを考えて最初は近所の病院で体外2回しましたがうまくいかず…3回目にして実績のある不妊治療専門の病院に転院しました。

培養結果にすごく差がありました。結果論ではありますが、最初からやはり専門のところに行くべきだったと感じました🥲

病院との相性は大事だなと思いました。

  • ままりん

    ままりん


    お返事ありがとうございます🙏
    実績のある病院での体外受精やっぱり検討してみます!!
    自宅からかなり近いクリニックで人工授精をすでに5回しましたがダメで、、、
    年齢も40歳にもうすぐなる為に体外に踏み切るつもりなんですが、あまりに未知のため😣
    近場は小さいクリニックですが、対応は丁寧でそこでも体外受精までしているそうでそちらでするのか、かなり実績もあり有名なクリニックが家からバスで15分ぐらいの所にあるので、そちらでするかを悩んでいます🥺
    実績がある病院に先月一応転院して2回行ってきたんですが、対応自体は近くの小さい病院の方が良かったので更に悩んでいます😣

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も以前は徒歩5分の病院、転院後は電車乗って移動時間含めて1時間弱かかるので最初はすごく悩みました😅

    今の不妊治療専門の病院は患者数もかなり多くスタッフも忙しそうで、対応という観点では以前のクリニックの方がそれこそ良かったかもしれません🥺あと、先生との距離感も前の方が近かったというか何でも聞きやすい雰囲気でしたが、今の病院はそうでもないです😂

    ただやはり体外受精は技術や腕が一番大事かなと個人的には思いました。ちなみに以前のクリニックでは胚盤胞全滅が続きましたが、転院後に初めて胚盤胞が複数できました。
    こんなにも違うんだなと…

    でもあくまでこれは個人的な意見になるので、有名だから実績があるからといってその人にとって合う合わないはあると思いますし、病院に対してあまり良い印象がない場合だと無理して通院するのも不安もありますよね…🥹

    いずれにせよままりんさんにとって良い選択ができますように祈ってます☺️

    • 8月4日
  • ままりん

    ままりん

    すみません、下に返信してしまいました😭🙏

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    似たような状況ですね☺️

    私は1人目不妊です。40過ぎての高齢なのでタイミングそこそこ→人工受精数回→体外3回しました。

    体外2回までは前医、保険適用が3回しかないので残り1回となった時点で思い切って転院…これから4回目の体外にのぞみます💪

    • 8月5日
  • ままりん

    ままりん


    頑張ってらっしゃるのを聞いて私も体外受精まだ説明を聞いていないので、怖い気持ちもありましたが頑張ろうと思います🥺

    採卵はやっぱりきついですか?😭

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    採卵もほんと病院によって全然違いました💦

    前医では採卵中は寝ている間に終わったので痛みは全く感じなかったのですが終わってからの吐き気がしんどかったです🥹

    今の病院は吐き気は全くなくて、でも採卵中は途中で何回か目が覚めてたので少し痛みを感じました🥹

    ちなみにどちらも静脈麻酔でした。

    ただ痛みもない方も多いかと思いますので👍これからだとは思いますがままりんさんも無事に終わるとよいですね☺️

    • 8月5日
  • ままりん

    ままりん


    そうなんですね🥺
    どうしても採卵と自己注射が不安で、、、
    でもそんなこと言ってる時間もないので頑張ります!
    色々丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます!!!😭
    来週体外受精の話しを聞きに夫婦で行って来ます😣

    はじめてのママリさんの努力絶対実るように全力で祈っています!!!🙏
    色々お忙しくて治療も大変かと思いますが、お身体には気を付けて又ママリでお互いいい投稿が出来たらいいですね🥹

    最後までご丁寧にコメントして頂き感謝しています😭

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございました😭

    私も始める前は採卵・自己注射も怖すぎて前向きになれませんでしたが、これから赤ちゃんに会えるんだと思うと頑張れますし、意外となんとかなるもんですよ💪💪

    ままりんさんも今は不安な部分も大きいかと思いますがきっと大丈夫です😊

    ありがとうございます😭
    ままりんさんも頑張って下さいね☺️

    ではまたお互い次回は『妊活』→『妊娠』のカテゴリでお会いできますように🕊🕊🕊

    • 8月5日
イチカワ

絶対にそうですね。
持病がありますが婦人科の医師から、妊娠希望なら必ず有名なところへ行くようにと言われました。

  • ままりん

    ままりん


    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね🥺
    有名な病院に転院したので、そこで体外受精をしようかと思います!
    アドバイスありがとうございます🙏

    • 8月3日
はじめてのママリ⛄️

有名=自分に合うクリニックとは限らないと私の経験上思います😌

培養技術、胚盤胞到達率、医師とのコミュニケーション、検査項目が充実しているか、そもそも自分がストレスなく通える、実績も申し分ないクリニックが良いと私は思います🙂✨✨

  • ままりん

    ままりん


    お返事ありがとうございます🙏
    そうですよね🥺
    5回人工授精をしたクリニックと先月から転院した有名な実績があるクリニックがあるんですが、人工授精をしたクリニックは小さいんですがとても色々な意味で通いやすく、体外受精にステップアップしたいんですがどちらでするべきか少し迷ってしまいました😭

    • 8月3日
みー

自分に合うかどうかは大事だと思います。
通院時間も大事です😌
片道2時間かかるときついですし😵
あとはクリニックの卵巣刺激法だと思います。
有名なところでも低刺激法しかしていないところがあります。

  • ままりん

    ままりん


    お返事ありがとうございます🙏
    通院時間大事ですよね🥺
    卵巣刺激方などもあるんですね!!
    ホームページに載ってますかね?
    調べてみます✨ありがとうございます😭

    • 8月4日
  • みー

    みー

    ホームページに卵巣刺激法が載っている病院もありました😌
    私は41歳で2つ目の病院で無事に妊娠しました。

    • 8月4日
  • ままりん

    ままりん

    わぁ🧡おめでとうございます!
    何回ぐらい体外受精はご経験されました?🥺

    • 8月4日
  • みー

    みー

    私は3回目の移植で妊娠しました😌
    病院を変えて採卵からしたので、採卵は合計2回です。

    • 8月5日
  • ままりん

    ままりん

    そうだったんですね🥺
    やっぱり採卵が1番きついですか?

    • 8月5日
  • みー

    みー

    採卵はロング法とアンタゴニスト法でして、採卵と採卵後がきつかったです😵

    • 8月5日
ままりん

はじめてのママリさんも最初は近い病院に行かれてたんですね🥺

全く同じです‼︎
転院した病院は誰もが名前を言えば知っている実績もある病院で、かなり患者さんも多いです😅
お話を聞いているとやっぱり転院した病院で体外受精をお願いしようと思いました🥺
詳しく丁寧にコメント下さり本当にありがとうございます😭🙏

差し支えなければ、はじめてのママリさんは今妊活されてあるのは1人目のお子様ですか?🥺
体外受精までにはタイミングや、人工授精もご経験されました?
体外受精は何回ぐらいされましたか?😣
色々伺ってしまいすみません😭