※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

つわりが重かった3人目まで、4人目は軽いつわりだった方いますか?家族計画で4人目を希望しているが、母から「つわりはきついから諦めな」と言われています。

3人目までつわりが重くて4人目軽かったよ!って方いますか??

今すぐではないですが、家族計画では子ども4人を希望しています。

私は3人ともつわりが重く、妊娠4〜5ヶ月頃まではそれぞれ食べづわりや吐きづわりでとにかく何とか生きている状態でした。

それを知っている母にはどうせ次もつわりきついんやし、上3人面倒見ながらなんてしんどいんやで4人目諦めねと言われています。

コメント

rin

2人目3人目が悪阻重かったですが
今回は働きながらだったからか、上がいる責任感からかそこまででした💦
昼は学校とか保育園行ってるので、まだ多少何とかなりましたが
悪阻がそこまで重くないとしても、妊娠してて頼るとこもないのに上3人の世話しながら妊婦がすごくしんどかったです😭💦質問の答えでなくてすみません💦

  • ひよこ

    ひよこ

    わかります。
    私は3人とも働きながらだったのですが、仕事中は気を張っているからかなんとか踏ん張れました。
    でも園のお迎え後家に帰ってからや土日が地獄で😭

    rinさん3人のお世話しながらの妊婦生活本当に本当におつかれさまです!
    母は強しですね!!
    もうすぐ会えますね😊❤️

    • 8月2日
  • rin

    rin

    家帰るとどっとしんどくなりますよね💦
    ほんと地獄です😭💦
    何年か後にもう1人!とかなら
    お子さんも大きくなってるしまだ余裕かもしれませんよ🥰
    小学生になると特になんでも自分でできるし、楽になりました!!

    • 8月2日
  • ひよこ

    ひよこ

    子どもたちにもレトルトやお惣菜ばかり食べさせて罪悪感でいっぱいで、つわりの辛さで旦那に当たり、家の中めちゃくちゃで地獄でした😭

    たぶん年子とか2歳差はきつそうなのでもっと間隔あけたら、万が一つわりが重くても頑張れるかな…😅

    • 8月2日
mei

私は3人目が軽くて、、4人目も軽いんやろな!と思ったら1番ガツンときました😂

正直、体質とその時次第だなぁ。って思います💦

3年後以降とかなら上の子達も大きくなるし、大丈夫な気がしますけどね🤔

  • ひよこ

    ひよこ

    確かに、その時次第かもしれませんね💦

    上の子達が小学校上がったり年長ぐらいになったら余裕もでてきそうですね😉

    ただ私の体力もなくなってそうですが。笑

    • 8月2日