※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ¨̮ )❁︎
ココロ・悩み

一時預かり所で預ける理由を聞かれることについて、簡潔に伝えることが苦手で、余計な説明をしてしまう方がいるか相談したい。

一時預かり等を利用したことがある方

毎回 預ける理由は聞かれますか ?

預ける必要があるから預けているのに

毎回 理由を聞かれるのが不思議です。

後ろめたさはないんですけど

どうしても美容院へ行くのを伝えるとき

子供をほったらかしにして

自分のためだけに美容院へ行くんだ ? っと

思われていないか心配になります。

預ける理由は正直に言っていますか ?

私は毎回 正直というか...

そこまで言う必要ないんじゃない ?

っと旦那さんに言われるくらい

細かく伝えてしまうクセがあります...

例えば、預ける理由を聞かれた時に

「 美容院へ行くので 」とだけ言えばいいのに

「 髪がプリンになってきていて
髪を染めたいので美容院へ行きます 」や

「 買い物へ行くので 」とだけ言えばいいのに

「 重たいものを買うので
どうしても赤ちゃんとは行けなくて... 」など...

いつも簡潔に伝えようと思って連絡しますが

言わなくていいことまで話してしまいます。

一時預かり所の方へ簡潔に伝えたり

「 諸事情で 」や「 私用で 」など

使われている方いらっしゃいますか ?

また私と同じく正直にというか

言わなくていいことまで

言ってしまう方いらっしゃいませんか ?



コメント

deleted user

リフレッシュです!としか言っていないです☺
それ以上は聞いてこないので✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    理由は毎回聞かれますが、当然かなと思います💦

    • 8月2日
  • ( ¨̮ )❁︎

    ( ¨̮ )❁︎


    理由を聞かれるのはいいけど
    少しだけ威圧的なのが気になって...

    リフレッシュいいですね !

    とても参考になりました^^

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

ウチの市は理由によって枠が違うので、私用ならば「リフレッシュ枠」になります。

その際に理由を聞かれるのは、急にお子さんが発熱したとかで連絡する際に参考にするからだと言われました。

例えば「溜まった家事をしたい」「家の大掃除をしたい」などだったら、携帯が通じなくても家電にかけてみようってなるし、もし「出かける」ってことなら、急なお迎えはすぐに来られないかも、など保育士さんが判断するためだと思います😊
なので、そこまで詳しくではなくていいので、出かけるなら「ちょっと遠出する」とか、「近場で買い物するだけです」などそのくらいでいいのかと😄

私も余計なことまで言ってしまうこと多いですよ!

  • ( ¨̮ )❁︎

    ( ¨̮ )❁︎


    なるほど !
    そういう理由があるんですね !

    とても参考になりました‪𓈒𓏸

    ありがとうございます^^

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

頻繁に一時保育使ってますが聞かれたことないです!
美容院行ったり、明らかに余所行きの格好していたりする日もあるので園は私がリフレッシュで出かけていると気づいてると思います笑。
仮に何か聞かれても私なら「お出かけしてましたー!」って言っちゃうかなぁ。
リフレッシュ利用が認められているのであれば、何も気にしなくて良いと思いますよ😊

  • ( ¨̮ )❁︎

    ( ¨̮ )❁︎


    聞かれないところもあるんですね !

    人見知りだからかもしれませんが
    私自身あんまり干渉されるのが
    好きではないので美容院いって
    迎えに行ったときに染めたんだ !
    とか言われるとちょっと...(∵`)

    とても産後になりました !
    ありがとうございます^^

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

後ろめたさがあるから言い訳のように細々しゃべっちゃうんですかね?

何ヶ所か預けたことありますが、細々聞かれることはなかったです。
理由を書く欄がある時はリフレッシュや仕事と書いてました。