※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

線路付近に住む息子が電車の音で起きてしまう。防音対策できる方法を知りたい。

線路沿い、または線路付近にお住いの方、防音対策についてお聞きしたいです。

線路付近に戸建てで住んでいます。息子が朝5時過ぎ、眠りが浅くなってくると電車が通る音に反応し、モゾモゾ→起きてしまいます💦
ホワイトノイズは使っていますが、電車が通る振動もベビーベットに伝わるようで電車が通るたびにピクピク反応しています🥲
あまり大掛かりなことや大金が掛かることはできないのですが…同じような環境の方、何か対策されていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは分譲マンションですが、窓全体がかなり遮音性の高いもので電車の音など全く気にならないです。
もし購入したおうちならば、この先ずっとですし高いかもしれませんが窓の交換もありかもです。
振動に関してはちょっと対策思いつきません。
ベビーベッドと床の間に振動吸収してくれるマットみたいなのを挟むとかでしょうか??壁にベッドをくっつけているなら少し離すとか、、、。

ままり

線路沿いの戸建てですが、(線路が20mくらい下がったところにあります)、2階はすべてシャッター閉めて寝てます。
早朝はそれほど本数が多くないので、電車の音が聞こえてもすぐ寝付けますが、7時くらいに本数多くなってくると起きますね😅

  • まる

    まる

    横からすみません💦
    我が家も30mくらいなんですが、音が凄くて精神すり減ってます😢
    音はどんな感じでしょうか?
    うちはゴゴゴーーーーッとものすごい轟音で...鬱になりかけてます😢

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    快速が通るときは結構な音しますし運転士の号令や危険を知らせるアナウンスもがっつり聞こえます💧(早朝の出発号令にはさすがにクレーム入れちゃいました💦)
    自分で選んだ場所とはいえほんと嫌になりますよね…大丈夫ですか?😢

    • 1月15日
  • まる

    まる

    お返事ありがとうございます!!
    アナウンスということは駅近いんですか?うちは駅と駅の間だからか、加速しててゴーーッと轟音です😭少し羨ましいです。

    うちは単線で普通列車のみなんですが、慣れないからか凄い音です😭
    スマホアプリで測定してみたところ、最高79dbとかになりました😭
    遮音性高いハウスメーカーと言われたのに、全然です...
    元々メンタル弱くて、まさかこんなに音(というか地響き、振動)凄いとは思わず、毎日泣いてます😢

    ママリさんのおうちは、線路から何mくらいですか?

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅チカです🙌
    基本は減速からのアナウンス聞こえて扉の開閉音、出ていく音って感じで普通に音立てながら生活していても聞こえるレベルです。
    もしかしたらまるさんの方がうるさいのかな?と思います…
    住んでみないとわからないですよね💧

    まだ引っ越されたばかりですか?
    私は引っ越して5年ほど経ちますがすこーしだけ慣れたかもしれません。
    ごめんなさい、何メートルかはちょっとわからないのですが線路と私の家の間に家がもう一軒ある感じです🙂‍↕️

    • 1月15日
  • まる

    まる

    多分うちの方がうるさいかと思います😭周りが分譲地でだだっ広く、うちに集中して来るのもあるのかもです😭

    窓は内窓付けたりされましたか?
    内窓リフォームしようか検討してます😢

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内窓つけました!
    振動はなかなか難しい問題ですが音はいくらか軽減されました✨

    • 1月15日
  • まる

    まる

    そうなんですね!!
    全ての窓につけましたか?補助金でやりましたか?
    音はすぐ分かるくらい変わりましたか?😣

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

まとめて失礼します!コメントありがとうございます🥲♥️
窓の交換…検討してみます!マットも今探し中です。
音が聞こえても寝てるの羨ましいです🥲✨