※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを購入しましたが、同じ建売なのにほかの棟より500万以上違っ…

マイホームを購入しましたが、同じ建売なのにほかの棟より500万以上違っていて時々思い出すとモヤモヤ?なんとも言えない気持ちになります。
ほかの棟と土地の大きさはそこまで変わらず、駐車スペースの場所や収納スペースがよかったりはします🤔
今更何言っても、な感じですがお隣さんは浮いたお金でこれを買えるよなーと比較してしまいます。
この気持ちどう解消できますかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

土地の位置、少しの大きさでも微妙に変わりますもんね🥹✊
隣より良い物件だったんだ!と思うしかないかもです🙌😆

86

建築士、宅建士です。
土地が違うだけでも金額は全く違います!例えば、角地(土地の東側も南側も道路)ってだけでも良い土地として土地金額が上がりますし、家を建てるに当たってその土地は造成する必要があったのか?高低差があって土を出してあげないと駐車スペースが確保出来ないとか、土地の廻りにブロックとフェンスを付けたとか、何かしらの理由はあると思います!

ママリ

そうですか!?
私ならほかより高いほうが価値があるということなので誇らしいですけどね😅