![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月半で出血があり、色や量に不安を感じています。排卵出血か不正出血かわからず、様子を見ていますが、続くようなら受診する予定です。
産後1ヶ月半で生理がきて(出血が1週間程で1度止まったので生理かなと)
出血が止まった1週間後に茶おりから始まり、黄色いおりものが出たり、今は鮮血です(量はおりものシートでおさまるレベル)
排卵出血ですかね?ただただ不正出血ですかね…😭
排卵出血にしては赤いし、量があるなと。
産後だしまだ様子見でいいですかね💧
出血が続くようなら受診するつもりです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのマリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリマリ
悪露じゃないですかね?
私は悪露が産後2ヶ月ぐらい続きました😵
産後に悪露はあまり出なかったですか?
はじめてのママリ🔰
悪露はあまり出ず、1ヶ月でほぼ止まってました。
からの生理のような出血だったんですけど💧
はじめてのマリマリ
そうなんですね😵
気になるようなら病院行って聞いてみたら安心だと思います👍
もしかしたら産後で生理がまだ不安定なのかもしれないですし💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦少し様子見て、止まりそうになければ受診してみます!