
20歳の若い母親が祖母から虐待の心配をされ、悔しさや悲しみを感じています。若さだけで判断されることに不満を感じており、同じような経験をした他の若い母親について聞きたいと思っています。
若いから虐待??わたしは今20歳なんですが、
2ヶ月の息子がいます。
若く産んだ宿命かもしれないのですが、
今日、実の祖母から、電話があり、
「ニュースで19歳のお母さんが虐待していた。
あんたも20歳で若いから言っといてあげる。
あんたはそんなことするんじゃないよ、大丈夫?」
と20回、30回と。
虐待の内容までしつこく言われました。
祖母からしたら、良かれと思って言ったのかもしれません。
しかし、私は若いってだけでどれだけ頑張っても、どれだけ息子を大事にしていても虐待とかそういう目で見られるのか。と思うと、本当に悔しくて、悲しかったです。
確かに、若いから未熟かもしれません。でも虐待なんかしようと思うはずがありません。
悔しいです。
若いお母さんはこういったこと言われたことはありませんか?言われた時はどのようにして、受け流していますか?
- かんまま(8歳)
コメント

Eri☆
私も18で今妊娠中で
若いから離婚するだとか
虐待するだとか散々周りから言われますよ😓
でも自分の旦那や実家は私をみててくれると思うので何言われても
そう思っときなぁ〜笑
って馬鹿にしてますw
でも若いだけで偏見もたれるの腹立ちますよね…

ぽんっ♡
毎日必死にあたふたしながら育児を頑張ってる人に対して言う言葉ではないかと思います(T_T)若いからみんながみんな虐待する訳ではないのに…。大丈夫ですよ!ちゃんと見てる人はわかってくれてると思いますよ♡気になると思いますがあまり気にしなくていいですよ。毎日の育児本当にお疲れ様です。
-
かんまま
ありがとうございます😭頑張ってるって言葉、嬉しいです。
息子を産んでから、必死に頑張ってきたので、虐待という厳しい目が辛かったです。
母親に年齢なんか関係ないですよね。
息子のために、信念強く持って頑張ろうと思います。- 2月11日

退会ユーザー
私は24で23の大学卒業してすぐに妊娠からの入籍で
やっぱり馬鹿にされますね
大学出てるのにデキ婚とか
すぐ離婚しそうとか
今回のニュース、非常に悲しかったです
その前はタバコを吸わせてる馬鹿な男女がいましたね
あんな馬鹿たちと私も変わらず安易にセックスして出産しましたが
母としての自覚を常に持とうと思います
というか、おもちゃとして子供を見れない
あんなやつらのおかげで若くして産んだ人に偏見を持たれるのもごめんです
自分は自分の周りの人たちに
若くても人一倍頑張ってる人と分かって貰えばいいと思います
あとは言葉遣い
小文字でぁぃぅぇぉを使ったり
は を わにしたり
言うを ゆうって 書く人
馬鹿にされてますね、周りに。
そんな1つ1つが大切なんだと思います。
胸を張れる人間でいたいです!
-
かんまま
回答ありがとうございます。
今回の件はショックでしたが、同時にそういう目で見られるんだったら、人一倍頑張らないとなって思いました。
「若いから」という言葉はずっと付いてくるのかもしれないですが、母親に年齢なんか関係ないし、息子にとっていい母親でいれれば、周りがごちゃごちゃ言っても関係ないと思うようにします。- 2月11日

退会ユーザー
私は自分のおばあちゃんに言われてました
せーへんわー!って流してました。
年齢なんて関係ないですよ、若ママに限らず虐待する親はしますし。
20回、30回はかなり嫌ですね。
私ならしつこいわって言っちゃいそうです😞
-
かんまま
私も自分のおばあちゃんです(;_;)
最初は、せんよー!大丈夫!って流してたのですが、あまりにも執念に言われるので、
悲しくなってしまい、泣いちゃいました。
母親に年齢は関係ないし、偏見の目が気にならないくらい、人一倍頑張ろうと思います。
回答ありがとうございます。- 2月11日

退会ユーザー
私も1人目は18歳で妊娠出産だったので
周りから離婚するとか虐待するとか
子供が子供を育てれないなど言われました
若いに限らず虐待する人はいるし
離婚する人だっていますよね(´;ω;`)
確かにニュースで見るのは若い人が
多いですけどみんながみんなそうじゃ
ないし。偏見持たれるの不愉快ですよね。
-
かんまま
あまりにも執念に言われるので、
悲しくなりました。。。(;_;)
これから先、こんなことは何度もあると思うので、くじけちゃいられませんよね。
周りがごちゃごちゃ言っても、
息子がいいお母さんって思ってくれればそれでいーやと思うことにします。
回答ありがとうございます!- 2月11日

たろう
年齢なんて関係ないです!
若くても頑張ってる人はいるし
逆に年だけで中身糞な人もいるし。
見返してやりましょう‼
-
かんまま
ありがとうございます!そうですよね。
見返すぐらいの気持ちで頑張ります。
若いからって言われるからこそ、
人一倍大事にして、人一倍頑張ろうと思います!- 2月11日

mamamamama
しんぱいなんでしょうね😅
虐待どーのこーのは言われませんが楽しく育児するんよって祖母に言われます(´・ω・`)
てか若くてもしっかりしてる子なんてその辺いくらでもいるし
むしろ、虐待してるの若い子より20代半ばからが多いのにって思います(´・ω・`)
-
かんまま
お返事が遅くなり、
ごめんなさいm(_ _)m
ありがとうございます😖
偏見には負けずにしっかり頑張ります!!- 2月18日

きらきら☆
皆さんおっしゃってますが、年齢なんて関係ないですよ!
お祖母さんも本当に自分の孫が虐待するなんて思ってはいないと思いますが、その電話大きなお世話ですよね(^^;
若いお母さん素敵じゃないですか!
同じ母親としても子供の立場からしても羨ましいと思います!
今後も変な口出される気がするので、私だったら気分悪いってはっきり言っちゃいますね。
お祖母さんに言えなければ親に話して伝えてもらいます!
-
かんまま
お返事が遅くなりごめんなさい😢
実母に話して、実母から言ってもらい
解決しましたm(_ _)m
偏見には負けずにしっかり頑張ろうと思います。
ありがとうございました!- 2月18日

みぃママ
わたしも20歳で出産して
今21歳なんですけど、
通りすがりのおばさんに
おままごとに付き合わされて
赤ちゃんが可哀想〜とか
言われたりしました(>_<)
絶対息子を幸せにするって決めてるので
誰に何を言われても気にしないです😊😊
頑張りましょうね〜♡
-
かんまま
返事が遅くなり、
ごめんなさいm(_ _)m
同じ歳での出産ですね!
通りすがりのおばさん、
かなり酷いですね(>_<)
私も絶対に息子を幸せにするって信念持って頑張りますね!
ありがとうございました😊- 2月18日

あやぱまん
なぜ、40過ぎたお母さんが虐待してたNEWSよりも若いお母さんが虐待してたNEWSが目立つのかよく分からないですよね😅
わたしは今年26なので、特別若いという訳ではありませんが、若いお母さん尊敬します!
社会に出てれば、若いも年寄りも関係ないですよね…
そして私たち世代ってなにかとゆとりゆとりとか言われますよね😭
本当、アレ腹が立つ!笑
あなた達が決めたゆとりですがなにか??って言ってやりたー😵笑
-
かんまま
返事が遅くなり、ごめんなさい💦
確かに、若いお母さんの虐待が
目立ってますよね(>_<)
母親に年齢は関係ないと思うので、
偏見気にせず頑張ります。
ありがとうございました!- 2月18日

♡
若いからと決めつけないで欲しいですよね!
ニュースに出てる人が若くてダメ親
だったってだけ。
いい年でも子供殺しちゃう人も
ニュースで散々見て来ました。
年齢なんて関係ないと思います。
その人の人間性ですよ!!
私も未婚シングルでまだ22歳
で周りに色々と言われましたが
お金もちゃんと貯金ありますし
最近まで一人暮らしで仕事もしてたし
実家にしばらく御世話になりますが
家事全て私やりますし支払いや
家賃もいれています👍
若者なめんなよって感じです(*´・v・`)笑
若いからこそ今からでも何でも出来ます!
立ち直れます!
かんままさん人の中傷的な言葉なんか
聞き流してこれからも育児頑張って下さいね♫
私は初産頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧
-
かんまま
返事が遅くなり、ごめんなさい🙇
中傷的な言葉は気にせずに、
信念持って頑張ることにします!!
♡さんも出産頑張ってください🙌🏻
ありがとうございました(>_<)- 2月18日

みっち
こんばんは。うちは、18歳、19歳で、長女、次女を産みました。その当時は、凄いバッシングでした。子供が子供産んで、ママゴト遊びじゃないのに。とか。。冷ややかな眼差しを受けました。ほっといたらいいんです。27歳で、三女産んだ時は、何もなく。。現在42歳。。あと3日で出産ですが、今度は、高齢やからと、いろいろ言われましたが、最後の妊婦生活たのしんでます。ただ若いから、たくさん言われますが、気にしないでくださいね。
-
かんまま
返事が遅くなってしまい、
ごめんなさい(>_<)
人はすきなことを言うものなんですよね💦
人の言葉は気にせずに、
自分の信念だけ信じることにします。
ありがとうございました!- 2月18日

ちゃあ
年齢は関係ないです。
20歳って事はお祖母様はうちの母親と同年代かもしれませんね。
私は子供がギャン泣きして手が付けられない時、子供に向かって実母に「殺されちゃうよ」って言われました。一回目はスルーしましたが、2回目は「誰にだよ」っていいました。
あれから暫く経ってますが、まだ根に持ってます。

退会ユーザー
「はい出ました偏見!この前なんて40歳が赤ちゃん産んでそんまま救急車も呼ばずずーーっと遺棄しとったやん!歳は関係ない。昔はもっと若い人が妊娠出産しとるやん。なんでその世代だった人がそやん事言うと?すでに虐待しとるような話もやめて。何十回もしつこい。いくら身内でも失礼すぎる」
ってキレちゃいますね…
そこまで言われると。
自信もって下さい。

ちぃ
偏見って、ありますよね。
昔の人や子育て経験者の中には、自分の気が済むまで喋り倒す人もいるので…聞いてるフリをしています(ФωФ)はいはいワカリマシター🎵
身内なんだしそれだげ心配なら、フォローしてあげたり、手伝ってあげてもいいじゃん( TДT)初めてだったり悩むことはたくさんあって当然なのに…いそがしいでしょ?大変でしょ?ちょっと見てるからリフレッシュしてきなよ?とかこうすると良いかもよとか、便利グッズ買ってくれたりとか…笑
いいたいことだけ言っても別に現実は変わらないし、言われた側は不快でしかないし、そういうのが後々ストレスになると思う(´・ω・`)今既に頑張ってる若いママのこと、認めて褒めて守ってあげなきゃダメだよ…ずっと一人きりで手に追えなくて悩んでわからなくてそれが虐待のキッカケに繋がることだってあるんだから。

退会ユーザー
スミマセン💧私は若くないのですがコメントしちゃいます😃笑
社会人としてある程度経験を積んできた人間でも毎日泣き止まない実の子にイライラすることはあります✨
それとは逆に、若くても精神的に自立していてしっかり子育てしているママさんも居ます✨
私は周りと比べ遅い結婚だったので、もう少し余裕を持って子育てできるかなーなんてイメージしてましたが、理想と現実は違いました😅笑
情けない話です😢
大丈夫❗かんままさんはとっても素敵で立派なママです☺誰に何を言われようと自信を持ってください❗
大事にされてるお子さんは見れば分かりますから🙌

退会ユーザー
ほんと虐待のニュース多いですよね。
朝もネットニュースで生後2ヶ月の子に虐待したのを見ました。
信じられません。
私は若いから虐待するとか思わないですし、むしろ若いのに偉いなー✨って1番に思います!育児って生半可な覚悟じゃ出来ないですもんね!
でもそんな一部のおかしい人のせいで、そう思われる風潮があるのは辛いですよね💦
でも胸はってママしてくださいね!!✨
私は若くはないですが一緒に頑張りましょうね(*^^*)

ミルク缶
今の適齢期が遅いってだけで、昔は19、20歳で子供産むとか普通だったはずなのにね…😭😭🍀⤵
かんまま
やっぱり言われますよね。。。😭
どこにでも決めつけてそういうことをいう人はいますよね(;_;)
人は好きなことを言うから気にしてはいけないのですが、やっぱり、落ち込みます。
若いからって虐待する人とひとくくりにされて、こっちはたまりません😭
Eri☆
虐待は年齢じゃないと思いますしね…
若いだろうと歳を取ろうとする人はします。
若い人でも立派に子育てしている方が沢山居ますし偏見だけの意見は腹立ちます😠
心の中で馬鹿にすると流せるのでオススメです☺️
かんまま
母親に年齢は関係ないですよね、
「若いから」って言われるからこそ、
人一倍息子を大事にして、
人一倍頑張っていこうと思いました。
ふんっ!て思って頑張りますね。
えりたむさんも頑張って下さい!