
リトドリン服用で胎動が弱くなることはありますか?昨日から服用し、胎動が少し弱い気がして不安です。赤ちゃんに影響があるのか心配です。
張り止めのリトドリンを飲むと胎動が弱くなることってありますか?😭
昨日からリトドリンを服用しています。
いつもならボコン!グニョン!しゃっくり!!
という感じで激しくたくさん胎動を感じるのですが、今日は普段よりも少し弱めに感じます。
1時間に1回も感じないというレベルではないのですが、回数も少ないし弱めのような気がしています(;-;)
調べると、リトドリンは赤ちゃんの心拍にも影響があると書いてあったので、赤ちゃんが苦しくなっていないかと不安です😨
それともたまたま今日の胎動が控えめなのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳5ヶ月)
コメント

みー
私は毎食後飲むように処方されていますが、あまり気にしたことありませんでした!産科で処方されたものであればそこまで心配ないかと思いますが、、👶🏻
赤ちゃんのことになると心配になりますよね😭先生や助産師さんに聞いてみてもいいかもしれないですね!

ちーな
私も20週過ぎた辺りから今もずっとリトドリン飲んでます💊
胎動が弱くなるとかは感じずむしろ逆で参ってます🙃笑
リトドリンで赤ちゃんに影響はあまりないかなと思います♡
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
リトドリンは胎動に影響していないのですね😳
安心しました😮💨
今夜も飲みます!ありがとうございます💕- 8月1日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね😳
もしかしたら私の気のせいか、まだ中期なのでたまたま少なめな日なのかもしれませんね…!
来週健診の予定なので、先生に聞いてみます🥹