※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫の転職により収入が変わり、健康保険や児童手当の受取人をどうすべきか悩んでいます。私の会社の健康保険に入れて児童手当も私にした方がいいでしょうか?どこに相談すればいいかわかりません。

旦那さんとご自身の給料があまり変わらない方、子供の健康保険や児童手当の受取人はどちらにしていますか?
基本的に所得の高い方になると思うのですが、夫が転職したことにより私と年収がそんなに変わらなくなりました。
私が年収400万円、夫が430万くらい?です。
私は追加で副業しており、プラス100万ほど個別で確定申告しているのでなんなら私の方が総所得は多そうです。
ただ、この副業はこれからもずっとあるのか…と言われると不明です(web連載なので打ち切られたら終わり)

とりあえず夫の転職の際、引き続き夫の健康保険に息子を入れ、児童手当も夫にしましたが…
夫は公務員になったので児童手当としてではなく、給料に組み込まれ、所得税がかかります。

この状況だったら私の会社の健康保険に入れて児童手当の受取人も私にした方がいいでしょうか?😅
どこに問い合わせる内容なのか分からず…詳しい方や同じような境遇の方がいらっしゃったらご意見いただけないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が公務員、主人が会社員です。
私の職場が扶養の条件厳しかったので、当時年収の差ほんの5万円で私の方が高かったですが、私の方に入れないとダメでした。
ご主人も公務員ですし、結構審査シビアだと思うので今後所得が多くなるなら奥様側に入れることになるかもしれませんね🤔
選べるようでしたら扶養手当で考えられるのが良いかなと思います。

ちなみに、児童手当は給与に組み込まれてますが非課税です。

mama

私は全然夫より収入低いですが、こども達は私の扶養にしてますよ🙌
加入したい方(今回だと奥様)の社会保険の規則によって収入関係なく入れれますよ🙆ちなみに私の加入は協会けんぽです。


なので旦那さんの給与と一緒に振り込まれたくないのであれば奥さんの加入社会保険の規則を確認して収入関係なく入れればいつでも切り替えれますよ🙆

はじめてのママリ🔰

公務員なら年収の差が1割以内ならどちらの扶養にしてもいいはずですが、年1で所得証明提出するのでこちらの都合で適宜変更とかはできないと思います。1割をこえた年から共済から変更するよう言われるかもしれません。

公務員は児童手当が給料に組み込まれますが所得税も住民税も非課税ですよ😃

ひろ

旦那さんの方が少しでも年収高いなら旦那さんの方ですかね🤔
共済はけんぽより被扶養判定厳しいので、ママリさんの年収が高くなった時点でママリさんに入れたらいいと思いますが…
我が家は私の扶養になってます。

できるだけ男性側に入れておいた方がのちのち楽ですよ😅
女性は、特に出産や育休あって年収の変化激しいので、タイミング悪いといちいち面倒なことになります…😅

はじめてのママリ🔰

旦那さんが公務員なら扶養手当、付加給付金(ただ子どもなら月2.5万も医療費は掛からない事が多いから使わないかも)があるので旦那さんの方が良いかなと思いますが、はじめてのママリさんの方の福利厚生はどうですか?
あとは公務員だと毎年所得証明書の提出があるので(今年も6月頃にありました)そこではじめてのママリさんの方が100万ほど多いなら扶養を変えるように言われる可能性は高いです😅昨年の所得が関係するので今だとまだ旦那さんの方で良いのかなと。来年は変更かもしれません💦

はな

健康保険は夫の扶養で、児童手当は産まれて手続き行った時に私のほうが収入がわずかに多かったので私の口座です。

児童手当は、収入が多い方が基本で普通は選べないと思うのでおそらくここ数年の納税のデータ見て役所の判断になるのではないかな…うちは役所の窓口で調べられて、そうなりました。
書いてある質問文の条件なら奥様になりそうな気はしますが、恒常的に収入が高い方、なので、判断難しいですね🤔

保険の扶養は、収入の差が1割未満なら選べると思いますが、副業入れると100万以上違うなら選べず奥様になるかもですね。
もし選べるようなら、それぞれの保険組合で独自の制度がある場合があるので、それを見比べてどっちが得か判断が良いかと思います☺️