![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男は3歳の誕生日まで発語がなかったが、療育教室で話すようになり、今は普通に話せる。教室通いたいと思っているが、同じような経験の方はいますか?
長男は3歳の誕生日を迎えても発語ゼロだったので受給者証を取得して現在療育教室に通っています。
病院での発達相談や色々申請などをしてる間にみるみる話すようになり、通う頃には3語文、その1ヶ月後幼稚園に入る頃には普通に話すようになりました。
元々発語以外の部分で気になってるところなどは特になかったので話し出した今、このまま通っててもいいのか…と思っています。
本人は教室に行くのが大好きで、親としても一対一で色々教えてくれる教室にはとても感謝していて出来ればこのまま小学校入るまでは通わせたいなと思っています。
教室側からは特に何も言われていません。
同じような方いらっしゃいますか?
- mii(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じではないですが受給者証更新するときに医者の診察で通わなくていいってなったら更新されず行かなくてよくなるのではないでしょうか?
mii
確かに!更新がありますね!きっとその時に面談とかもありますよね🤔ありがとうございます!