
コメント

はじめてのママリ
上の子は10ヶ月から飲んでません!
その代わり補食で補う形を取っていました!
はじめてのママリ
上の子は10ヶ月から飲んでません!
その代わり補食で補う形を取っていました!
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクを飲ませると5分くらいで気張ってうんちを出すのですがもうミルクを消化したんでしょうか? うんちを出すとすぐにまた母乳やミルクを飲みたがります💦
夕寝をしなくなったんですけど、そうすると昼寝から就寝までの時間が空きすぎて最後のミルク寝落ちorギャン泣きになってしまいます、、、 低月齢の頃から19時〜19時半の間に寝かせていて、その時間はずらしたくありません…
授乳中のお酒に関してです。 同じような方いないかなぁ、と思い投稿してみます! 生後6ヶ月を迎える娘がおります。 ほぼ完母(寝る前はミルク)ですが、 月2、3回娘をパパに預け、外に飲みに行っています。 今のところ哺乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
捕食って何使われてましたか?
はじめてのママリ
オートミールとバナナのおやき、そこに小松菜まぜたりとか、
ミックスベジタブル混ぜた蒸しパンとか、やきいも、おにぎり、スティックパン等与えてました!
はじめてのママリ
ありがとうございます!