
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月でベッドから転落させてしまったことあります💦
すぐ泣いて、嘔吐もなし・目線合わない、機嫌悪い、ぐったりしてる…などなければ様子見で受診不要と救急ダイヤル電話して言われました✋
念のため今日は1日様子をよく見てあげて、変わったことがあればすぐ受診で良いと思います!
はじめてのママリ🔰
2ヶ月でベッドから転落させてしまったことあります💦
すぐ泣いて、嘔吐もなし・目線合わない、機嫌悪い、ぐったりしてる…などなければ様子見で受診不要と救急ダイヤル電話して言われました✋
念のため今日は1日様子をよく見てあげて、変わったことがあればすぐ受診で良いと思います!
「病院」に関する質問
1ヶ月検診について 今週金曜日に1ヶ月検診があるのですが、今百日せきが流行ってて外出るのが怖いです。 検診する所は大学病院なので尚更です… ワクチン接種してからじゃないと外出怖いです😭
働きたい欲がすごくて子供がいてもできる仕事を探しています。 私の考えは旦那が帰ってきた時間の2時間後くらいから出勤して夜中の3.4時に終わる仕事があってそこで働きたいなと思っています。 寝かしつけはいつも旦那が…
お子様で、月1で熱が出る子いらっしゃいますか? 3歳過ぎてからよく熱が出るのですが、3歳〜4歳頃は、こんなもんですか? それとも、病院に行って何か検査?相談?をした方がいいですか? 昔はよく熱を出していたけ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
すもも
そうなんですね!お子さん大丈夫でしたか?😥ヒヤヒヤしますね
とてもわかりやすくありがとうございます!様子みてみることにします
はじめてのママリ🔰
転落という事故でしたが、全く問題なく元気にその後過ごしました😊
大人が思うより赤ちゃんて頭とか衝撃に強いみたいです。抱っこしてる高さから落としちゃって病院へ…みたいなケースは多いですが、10センチのマットレスとかだったらそうダメージはないと思います✋我が家は大人の太ももぐらいの高さから落としちゃってます😅
くれぐれもお大事になさってくださいね!
すもも
お子さん何事もなくて本当によかったです😭でも焦りますよね💦ベッドなんて考えるとヒヤッとしました💦
今、娘も落ち着いているので
あなたのおかげで私も安心して心が落ち着きました😮💨
これからも様子を見ますが気楽に観察できます!
教えてくださって本当にありがとうございました🙇♀️