※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子が平熱が38度で元気ですが、保育園に行けず困っています。病院では風邪と言われますが、他の症状はありません。何かアドバイスがありますか?

もうすぐ10ヶ月の息子が平熱が38度くらいあります。
何も他の症状はなく元気なのにずっと体温が37.8ほどです。
そのせいで保育園も行けず困っています。
病院に行っても風邪かなーて言われるけど咳も鼻水もないので。笑何かわかる方教えて欲しいです。

コメント

‪まま

こもり熱ですかね?
部屋の温度を大人が少し寒いなってくらいまで下げて、服も少し減らしてみても変わりませんか💦?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温度を上げるのではなくて下げた方がいいんでしょうか?

    • 8月15日
  • ‪まま

    ‪まま

    温めるとそれこそ体温上がってしまって熱中症になりかねないので、部屋は涼しく、そして水分をたくさんとるといいのではないでしょうか。
    扇風機やサーキュレーターなどで空気を循環させるといいかと思います!

    • 8月15日
  • ‪まま

    ‪まま

    寒すぎたらそれはそれで風邪ひいてしまうので難しいですが…

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😭

    • 8月16日
¨̮⃝

クーラーが効いてる場所で過ごすことが多いので、最近は汗がなかなかかけずに熱がこもってる子が多いです💦なので汗をかけずに37.8とか38度いく子がいますよ💦
薄着にさせたり、こまめに水分飲ませたり、脇の下を冷やすといいと思います🙆🏻‍♀️
それでも下がらなければ、本当の熱の時ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ旦那とも話してました💦
    ずっとクーラーかかってる家にいて汗を全くかかないからこもってるのかなって。
    厚着で汗かかすのではなくて薄着にさせた方がいいのでしょうか?

    • 8月15日
  • ¨̮⃝

    ¨̮⃝

    厚着で汗をかかせたら今度は逆に通気性悪くて汗疹とか肌トラブルになりそうです💦まだ体温調整が上手じゃないので、薄着でクーラーの温度を調整したらいいと思います😌

    • 8月16日
  • ¨̮⃝

    ¨̮⃝

    暑いですが日陰などを選んで少しでも外で過ごし汗をかく機会を増やすとかでもいいと思います👍🏻

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭

    • 8月16日