

ももんが
かかりつけの小児科も基本3日程度です!その後また様子見せてねと言われ、再受診して追加で薬処方されたりします💊

はじめてのママリ🔰
その辺は医師によると思います。
恐らくまだ小さいので、3日で改善されなければ再度受診をと考えられたのかもしれないですね🤔
即効性がある、と言うわけではないと思いますが大体3日程度で普通の風邪ならば症状は緩和されるのかなと思います。
でもされなかったと言うことで、もう一度受診しても良いかもですね😊

はじめてのママリ
病院によります。
3日分の所もありましたがやはり治らず面倒なので他の病院行きましたね😅
だいたい1週間分の所が多いです。
子供の風邪薬は即効性ないですよ💦
改善しなければまた受診です。

はじめてのママリ🔰
病院によると思います。
1週間分くれる所もあれば、4日分しかくれない所もあります。
こまめに来てほしいからなのか…薬を沢山飲ませたくないのか分かりませんが…、我が家は、いちいち行くのが面倒なので、1週間分くれる所へ通っています。
-
はじめてのママリ🔰
薬の効能や種類は、基本的は同じ事が多いので、こちらの都合に合わせて小児科を変えてます。
- 8月1日

ぴよこ
うちの小児科は基本的に1週間(7日)、抗生物質とかなら3〜5日、言えば2週間分くれたりします!
お薬がなくなり症状が良くなってなければ受診の必要があるかと思いますが、3日は短いですね💦

ままま
基本的には5日分くれます。
かかりつけでは症状を見ながら7日分の事が多いです。
3日分は救急で行った時くらいで、
普通の病院ではもらったことないです。
コメント